※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mini
妊活

排卵誘発剤の自己注射に不安があります。経験者の感想を教えてください。

妊娠に向けて、これから排卵誘発剤を使った生活を始めることになりました。
ゴナールエフという薬の自己注射です。
正直注射な上、自己注射というのが不安です(>_<)
使用した経験のある方、感想を教えてください(>_<)

コメント

かのん

思ってたより痛くないです!!
超痛がりの怖がりですが、ゴナールエフは問題なくできました〜🙆‍♀️
高いのだけがネックでした…😂

  • mini

    mini

    投稿ありがとうございます!!
    高価なことは聞いてました(>_<)
    ご懐妊までずっとゴナールエフご使用されていましたか??

    • 1月19日
  • かのん

    かのん

    妊娠するまでつかってました!
    特に排卵しない、とかではなかったんですが、ゴナールエフを使うと卵子の質がよくなる、とかでつかいはじめました(^^)

    • 1月19日
  • mini

    mini

    そうなんですね!!
    排卵を促すだけでなく、質も上がるのであれば、少し出来やすくなるかな?と少し安心しました(*^^*)

    • 1月20日
  • かのん

    かのん

    できやすくなると先生に言われたので、その言葉だけを信じて頑張りました😂
    旦那に、注射を頑張っている姿を見せることで、妊活にもすごく協力的になってまらえました(^^)

    • 1月20日
  • mini

    mini

    なるほど!!大事なことですね(*^^*)
    ふたりでがんばれるようにしたいです★

    • 1月20日
hachi

ゴナールエフ使ってました!
確か1万円しないくらいだったような?
痛みは全然感じませんでしたよー😊
でも針を自分に刺すっていうことが怖いですよね💦

  • mini

    mini

    投稿ありがとうございます(*^^*)
    1万しないくらいでどれくらい投与できるんですか??
    自分に針を刺すのは怖いですね(>_<)
    しかもほぼ直角に刺す感じが怖くて💦

    • 1月20日
  • hachi

    hachi

    注射1本分でした。
    なので果てしなく打てると思います。

    • 1月20日
  • mini

    mini

    1回の投与がそんなになさそうだったので、たしかに果てしなくうてそうですね( °_° )
    副作用等もでませんでしたか??

    • 1月20日
  • hachi

    hachi

    そうなんですよー。
    ちなみにわたしはゴナールエフ始めてすぐ妊娠したのでかなり残ってます…
    捨てていいのか…一応冷蔵庫に保存はしてます。
    副作用も出ませんでしたよ😊
    クロミッドは合わなかったですがゴナールエフとは相性が良かったようです🙌

    • 1月20日
  • mini

    mini

    相性がいいとそんなにはやく効果がでるんですね!!
    副作用がないという点も安心できました(*^^*)
    クロミッドはどんなかんじで相性が悪かったんですか??
    高価な薬であるがゆえ、なかなか捨てずらいのもありますよね(>_<)

    • 1月20日
  • hachi

    hachi

    クロミッドだと未成熟の卵胞が複数出来てしまって…もしタイミングとってうまくいっても多胎妊娠の可能性があって危険なのでタイミングすら取らせてもらえませんでした💦
    先生にゴナールエフだと質のいい卵が1つできる可能性が高いと説明されました。
    1人目はクロミッドで一回で出来たので今回もと思ってたので時期も関係してるのかもです。
    ちなみにゴナールエフでも一回で出来ましたよ😊

    • 1月20日
  • mini

    mini

    そうなんですね!!
    お話から推測すると、クロミッドよりもゴナールエフの方がタイミングが取りやすく、安心して治療できそうな気がします(*^^*)
    不安しかなかった妊活ですが、お話聞けてだいぶ自信が出てきました!!
    本当にありがとうございます(*^^*)

    • 1月20日
  • hachi

    hachi

    お役に立てて良かったです!
    赤ちゃん来てくれますように😊

    • 1月20日
  • mini

    mini

    ありがとうございます😊
    授かった時はご報告します★

    • 1月20日