
妊娠5ヶ月になり、私の両親には報告をしました。里帰りする予定なので…
妊娠5ヶ月になり、私の両親には報告をしました。里帰りする予定なので病院を予約も前金の関係もあるので早めにと思って。
義実家の人達が大嫌いです。無神経で嫁の存在無視。そんな人達に言ってほしくないのが本音ですが、そうもいきませんよね。
義両親は仕方ないとしてわざわざ義母の姉弟に旦那がいう必要ありますか?
義実家の人達全員が酷すぎで私が拒否反応が出てるのかもしれません…
娘は産まれてからNICUにしばらくいたのですが、そこに来たがる義母の姉。里帰りして帰ってきてからすぐくる義母の姉に義母の友達。
出産日に来られるんじゃないか!実家まで来たら!帰ってきたらすぐに来て手伝うとか言ってきそう…とひやひやします。
- さき(7歳)
コメント

退会ユーザー
私なら…旦那さんに気持ちを話して、報告はしてもらいますが、産院等は言わないでもらいます。
産まれてから報告はするけど、顔は見せないし、実家に年末年始帰るのは旦那だけにします。
嫁に優しくできず、孫の顔が見れると思うんじゃねー!って感じですね…
さき
気持ち伝えたんです。でも「なんでかわからない」らしいです。
義実家でどんなに酷い事言われても「俺は聞いてない、聞こえてない」そうです。
ほんとーに!!そう思います!!嫁がいるから可愛い孫が見れるのに…何考えてんだろ、っと。怒らせたら会えないですよーって(笑)