※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan*
ココロ・悩み

生後2ヶ月の赤ちゃんがいて、母乳が出なくなり完ミになりました。生理が再開したけど、乳首刺激がなかったため母乳は出ないか心配しています。再挑戦しようと思っています。

生後2ヶ月になったばかりの子がいます。
産後から母乳の出ず絞ってもにじむ程度だった上に、1ヶ月過ぎたくらいから、子宮を収縮する薬を入れて完全に母乳が止まりました。
それをきっかけに、完ミにしました。

昨日から生理も再開したのですが、
刺激を約1ヶ月近く与えてなかったので
もう母乳は出ないのでしょうか。

私が産後、母乳を嫌がる子どもに負けてしまい何度も乳首を吸ってもらってなかったせいで…と後悔が残りもう一度母乳を頑張ってみようかなとしてた矢先でした😥

コメント

さゆ

入院中しか母乳あげてなくて退院してからずっとミルクで搾乳すらしてなかったんですけど、
ふいについ最近搾乳機してみたら、わずかにぽたぽたと母乳出てきてめちゃくちゃ驚いたとこです(笑)
3ヶ月放置してても出たのでやってみるといいかもしれません!

はじめてのママリ🔰

まだ可能性はあるかと思います😊
母乳外来へ行かれてはいかがでしょうか?
私もほとんど母乳が出なかったのと、子供が嫌がるので少し放置してしまってたんですが、母乳外来へ行くようになって少しずつ出るようになりました。今では60ccくらいは出ていますよ😄

マット

産後3ヶ月までは母乳の量は変わると母乳外来で言われました。ただ、薬の影響はわからないのでどのような関係があるかはわかりませんが💦