
岡山県の保育園に通うママさん、お布団はどこで買ったか知りたいです。保育園グッズを下見し、バラ売りよりセットで買うべきか迷っています。みなさんの経験やお得な時期について教えてください。
岡山県の保育園に預けられてるママさん、お布団はどこで買いましたか??
今日、西松屋を見てみたのですが、他、どこの店にありますでしょうか?
入る保育園がまだ決定していませんが、候補のところは[敷布団とタオルケット、または毛布]という記載で、掛け布団や枕はいらないようなので、○点セットというようなものより、バラ売りを探した方が良いですか??
みなさんはどこで買ったのか、どのタイプを買われたのかどうされてるか知りたいです!
しまったり持ち運びで困るので薄いものでよいとの説明でした。
明日、布団や保育園グッズを下見にいこうとおもっています!!
みなさん参考にさせて欲しいです(>人<;)
また、安くなる時期とか買うのにお得な時期あったら教えてほしいです!!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

みみ
バースデイでバラ売りしてあったものを買いました\(^o^)/

ひろ
赤ちゃん本舗でかいました!特に園から指定がなかったのでセットにしました!
-
はじめてのママリ🔰
セットは迷うことなくてありがたいですよね!!赤ちゃん本舗もあまり行かないので見てみたいと思いました!ありがとうございます!
- 1月20日
-
ひろ
うちは最初は掛け布団も敷き布団もいると言われたのと説明会から入園まで日にちがなくてバタバタしたので余りゆっくり選べませんでした💦早めにわかっていたら色々見てから買えるのでいいと思います💦入園グッズは今の時期たくさんあると思います☺️
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!園が決まったら早めに準備にとりかかりたくて下見してるのですが、布団がどうしても見当たらなくて💦私の探し方でしょうか、、笑
- 1月21日

退会ユーザー
西松屋と赤ちゃん本舗で、バラで揃えました。セットはかえってもったいない気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!バラも売られてましたか!?見てみようと思います!!
- 1月20日
-
退会ユーザー
敷布団と夏用タオルケットを西松屋で、冬用に綿毛布が欲しかったのですが西松屋にはなかったので毛布は赤本です。
ただ、西松屋の敷布団は使っているうちにペナペナになります。私は持ち運びしやすいし、床でも平気で寝る子なので気にしてなかったのですが、祖母が可愛そうと3年目で買い替えてくれました。- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!長く使うことを考えたら、安すぎるのも問題ですね💦ずっと保育園に通わせる予定なので、、、、しっかり見たいと思います
- 1月21日

ゆきまむ
しまむらにもありますよー😄
-
はじめてのママリ🔰
しまむらいきましたが見つけられませんでした💦私の行った店が良くなかったのでしょうか。。💦
- 1月21日
-
ゆきまむ
以前働いてたのですが
その時は扱ってましたよ!
店舗によるかもなので
店員さんに聞いてみて下さい☺
4月が近づくと入荷数も
多くなってたと思います!- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!バースデイは少し遠いのでなかなか行くことができないので、あることを知れてよかったです!ドライブがてら連れてってもらおうと思います!
ちなみに、バラ売りだと高くついたりしますか?入れるバックもバラ売りであるのでしょうか?💦
みみ
トイザらスと赤ちゃん本舗はセット売りしかなくて、最後遠いけどバースデイ行ってバラ売りあるじゃーん😍って思った記憶があります!!
うちの子が通っている保育園も敷布団(3つ折り出来る柔らかいやつ)と布団だけでいいと言われたのでバラ売りしててありがたかったです😍袋もバラ売りしてましたよ!!
みみ
デザインによってはバラ売りのほうが高くつきますが、要らないものを買うよりは…!!とそこは目をつぶりました(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!バースデイで見てみようと思います!セットの方が安くつくかもしれないですが、必要ないもの買ったりくたるくらいなら、と思います!笑