

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
保育園行ってませんが、うちましたよー!

退会ユーザー
私の所は1回、14,300円で高いので打ってないです😅

退会ユーザー
受けました。保育園に入らなくても、スーパーやショッピングセンターのカートやおむつの交換台からも移るので💦
病院によって値段が違うので、市内で一番安い所で受けました😊同じ市内でも最大1万位差がありました。

ittan
うちもすぐに保育園入る予定はないですがロタワクチンは保健師さんに勧められて2ヶ月スタートの予防接種と一緒に受けました💉
保育園入らなくても、外出しますし子供が多く集まるような場所でもしももらってしまって嘔吐や下痢で我が子が苦しんだら嫌ですよね😞
ご主人、理解してくれるといいですね😢

ゆきみ
うちましたよー!😊😊

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私は打ちませんでした。
さゆさんと旦那さんのお子さんの事なので、しっかり話し合って決めたら良いと思います😌

ゆず
ロタもウイルス性の脳炎になることもあるので、受けた方が安心かと思います!これから支援センターに行ったり、お店のオムツ交換台を使うこともあるでしょうし、小さい子はほぼみんなロタにかかると言われてるので😅かかった時に脱水で入院する子も多いですし!

MO
受けました!
私が学生の頃にロタにかかり、すごく辛い経験をしたので。
保育園に入らなくても病院や支援センターなど出かける機会も増えますし。

退会ユーザー
保育園の予定はないけど予防接種受けましたよー。

むに
うちました!
我が家は保育園一応入りたい派ではあるんですが、別に入らないから受けなくていいっていう理由なんですかね?😅
受けたら副反応のリスク、受けなければもしかかったときの重症化のリスク、色んな考えあると思いますがやはりかかった時のことのほうが心配だから!!と説得する…ですかね。
そしてなぜ妻がうけさせたいのにその女性の意見を通そうとするのか…それはむかつきます😤

鮎🐟
息子は保育園行ってませんがロタやりましたよ。
娘もこれからですが、やるつもりで先日予約しました😌
確かに自費で安くはないですが、それで感染して我が子が苦しい思いする方が嫌です。
ロタウイルスは感染力も強いし、保育園行かなかったら感染しないわけじゃないですしね。
ご主人が理解してくれるようにしっかり話し合った方がいいと思います😌

まま
上の子は受けましたが 下の子は受けてないです(^_^;)

あめり
保育園行きませんがうちました💦
軽く済むにこしたことはないので😌

ぶーごん
何かあっとき
あのとき〜って後悔したくないので
受けました!!
私の市は助成されて5000円で受けれました☺️

さくら
受けました。
…と、いうのも、上の子の時ロタの予防接種がなくて。
保育園行かせていなかったのに、かかっちゃったんです。
私にもうつって大変でした。
下の子には受けさせ、同じく保育園行かせていないんですが、どこかからもらって来たようでかかりました。
でもちょっと下痢しただけで嘔吐もなく、家族にうつることもなく終わりました。
保育園行かせてなくてもかかるので、
受けておいて損ではないと思いますよ~💦

あゆみ
打ちました☺️
3回接種のロタテックの方です。
かかってしまってもし重症化したら...と思うと、やらないよりやった方がいいなと思ったからです☺️

きなこ
保育園の予定もないですが打ちました^ ^
重症化したら可哀想ですし、後悔したくなかったので😊
少しでも重症化を防げるならお金は惜しくありませんでした^ ^

mama
病院の先生に
1歳までにロタにかかると重症化して大変な事になるから
予防接種した方がいいって言われて
打ちましたよ☺️
確かに料金も高いですが、子供の為にした方がいいと思います😭
コメント