※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
子育て・グッズ

子どもが3ヶ月で、あと2ヶ月後に離乳食を始める予定です。離乳食に必要な器具や便利なアイテムについて教えてください。

いま、子どもが3ヶ月で
あと2ヶ月程経ったら離乳食開始なのですが
離乳食のこと育児書読んだりしてもあまりわからなくて😭

まだすぐには買いませんが、
離乳食始めるにあたって便利な器具など(ブレンダー?とかすり潰すやつなど…)
これは必要!これあったらしやすい!
などありましたら
教えてください🙇‍♀️⭐

コメント

アラサーさん

リッチェルの冷凍保存容器は、取り出しやすくてお気に入りです(^^)🍭

ブレンダーは人それぞれだと思うのですが、私は全然必要なかったです☺️
すりつぶしたりするのが苦に感じなかったので🌟

riri

ブレンダー1本あればかなり楽で時短にもなります!
こさなくてもいい!

私はブラウンのチョッパー付きブレンダーと、まな板、片手鍋、フリージング用の製氷器だけ買いました😊
チョッパー付きだとみじん切りが出来るので離乳食中期まで使えますよ!
今でもおやつのバナナジュースに使っています🍌

安いブレンダーは芋類禁止のものもあるので、馬力のあるメーカーがおすすめ。

ママリ

手作りするなら、とりあえずブレンダー買っとけば楽です👌人それぞれですが私はズボラなので自分の力使って細かくするの面倒で買いました。
あとは赤ちゃん用のスプーンと、細々したのを運ぶお盆と、冷凍ストック作るためのトレイ(リッチェルおすすめ)やジップロック的なのですかね😁

手作りしないなら、和光堂の初めての離乳食シリーズ、手作り応援シリーズの粉末のお粥が手軽で良いです👌
私はちょっとしか食べないし用意面倒なので、離乳食スタート時はこれらを使ってアレルギー確認しました😊

たね

5ヶ月から離乳食始めました!今日から2回食にしてます〜!
わたしが始める時に買ったのは、
ハンドブレンダー
スプーン
エプロン
小さいお皿(100均)
製氷器(大きさ違いで2つ)
です!
家にあったもので、助かったのは茶こしでしたー!
ブレンダー便利ですよ!すぐとろとろになります♪

ママリ

私もブレンダー買いましたが全然使いませんでした😂大量に冷凍ストックを作るならあったほうがいいかもしれませんが、ズボラな私はその都度分解して洗うのが面倒で今では箱の中にしまってあります 笑

私が便利だったのは、ぶんぶんチョッパーみたいな手で引いて使うやつです!検索してみてください♫
雑貨屋さんなどでよく見かけます⑅◡̈*
最初はペースト状から始まりますのでこれが活躍するのは少し経ってからですが☺️