
コメント

y.fam
なるべく起こしてあげて下さい💡
あまりに体重の増えが良く無いと指摘されます🤔

so9i3a
うちの子も産まれてすぐは出なくて12時間毎に綿棒浣腸してました。
新生児のあいだはなるべく起こした方がいいと思いますよ。
-
たあママ
綿棒浣腸だと、出ましたか?
わかりました!起こしてみます!
ありがとうございました😊- 1月19日
-
so9i3a
踏ん張ってる時にやると良く出ますよ。
- 1月19日
-
so9i3a
ワセリンかベビーオイルつけてからやってみて下さいね。
- 1月19日
-
たあママ
ありがとうございます!試してみます🙇
- 1月19日

3兄弟まま
1日くらいなら大丈夫だと思いますが、便秘もその子によるのでこれからよくみてあげてくださいね。4日目ならまだ入院中でしょうか?心配なら助産師さんに相談されるといいと思います。
授乳についてですが、私が出産した産院では新生児のうちは授乳の間隔は4時間以上あかないように指導されてました。
-
たあママ
相談してみます! そうなんですね!
空けないようにします!
ありがとうございました😊- 1月19日
たあママ
ありがとうございます🙇起こしてミルクをあげます!