※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃぽん
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の娘が野菜を食べない悩みです。形のある野菜は食べず、細かく切ったものでないと食べません。他のお子さんはどうでしょうか?何かいい方法はありますか?

1歳6ヶ月の娘が、野菜食べなくて参ってます😓😓
前なら人参や玉ねぎやジャガイモなど茹でて食べやすいサイズに切っただけのものも、ちゃんと食べてたのですが…
野菜が形になってるものを食べてくれません😓😓
ほんとに細かくみじん切りにしてチャーハンに入れたりごまかさないと無理です…
みなさんのお子さんはどうですか?
食べてもらうのに何かいい方法ありませんか?😂😂
#1歳6ヶ月 #1歳半

コメント

ととろ。

1食でも食べてくれたら良しとしてたので、野菜ペーストとヨーグルト混ぜて出したり、野菜ペーストとみかんやリンゴ混ぜてサラダっぽくしたりしてました!

朝はパンですか?
蒸しパンやホットケーキに野菜ペースト混ぜて作ってました( ¨̮ )

いっぱい野菜ペースト作って冷凍常備してました😂

  • しぃぽん

    しぃぽん

    コメントありがとうございます😊
    野菜ペーストはどのようにして何を入れて作ってますか??

    • 1月20日
  • ととろ。

    ととろ。


    その時にあるものや、スーパーで安いものいろいろ入れてます( ¨̮ )

    小松菜、ほうれん草、レタス、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、りんごなど。
    圧力鍋に水といっしょに入れて柔らかくしてからブレンダーでトロトロにしてます!

    • 1月20日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    ありがとうございます参考になります😊✨✨✨

    • 1月20日
ママリ🔰

うちも,前は茹でただけの野菜を食べてくれていたのに,最近はしっかり味付けしないとダメです。味が薄すぎるとかはないですかね…??濃すぎるのも心配ですが,野菜のおかずだけは大人に近い味付けにしてます!