

きゃん☆
同じ感じです!
スプーンは本気出せば使える(ゼリーなど自分の好きなものとかすくいやすいもの)みたいですけど、だいたいすぐ諦めて手で食べてます😂
うちの子は保育園でどんな感じかはわかりませんが、全くできないわけではないですし、特に気にしてないです😅

ぴぴぴぴ
うちも最初頑張ってますが、全然です。せっかくすくえた物とか更に手で掴んで食べようとします😂やっぱ手が楽なようで最後までスプーンは使えないです。
全然焦ってません、使えない大人なんて見たことないし、地道にやって行ったらいつかできる日が来ると思ってます...多分w

しょうけん
うちもまったく使いません😂使ってもすぐ手です!

ォビママ
うちは今やっと手づかみですよ❤️本来ならそれくらいでよいんだと思います。ただ保育園となると集団生活なのである程度は合わせないといけなくなります。子どもには窮屈かもしれませんがお母様が地道にスプーンの練習させるのみです😢💦

ちーず
うちはまだほとんど手づかみですよ😅
スープとかヨーグルトとかスプーンの方が食べやすいものはスプーンのときもありますが、それでも手づかみの方が多いです😊
うまく使えている子がいると焦りますが、まぁそのうちできればいいかと思ってます😊
集団生活でそのように言われると気にしますよね💦
練習させたところでその子のやる気や気持ち次第なのでどうなんだろう…😭

ままり
うちも手づかみがいいみたいでスプーン握らせてもすぐやめます😅
もうすぐ保育園なので相談したところ、保育園でも練習していくし、他の子が使ってるのみて使うかもだから大丈夫ですよーと言ってくれました😄好みとやる気の問題もあると思うので、決してママのやり方が悪いとかではないかと!
コメント