![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
千葉市です!
結婚で、こっち引っ越してきたので妊婦友達もいないのでよかったら仲良くしてください😊
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
同じく分かるかなーってドキドキしてます😊
ですよね!
健康に育ってれば嬉しいですよね✨
安定期前に落ち着きました!
ご飯きゅうりとかフルーツとかしか食べれなかったのから吐くようになって頭痛になって落ち着いた感じです💦
こーなってるから元気に育ってるって自分に言い聞かせてました笑
情緒も不安定でしたよ😭
今はなんもないので逆に暇すぎて笑
わかります💧
-
ゆみ
性別わかったら
名前もより詳しく考えていくから
本当に楽しみですよね✨✨
きっと凄く悩みそうです😂
私も昨日まで平気だったのに突然吐き気がきて
何も食べれなかったです、、。
イチゴ🍓2つでげーげー吐いてました😵頭痛もあったんですか。辛そう💦
確かに!!
悪阻があるのは元気な証拠!とか先生に言われてましたが、
病院の診察待ちが長くてその間も悪阻で辛かったですけど
いつか絶対終わるりがくる!!って
毎日カレンダー見ながら念じてました!笑- 3月2日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
私も名前かなり悩みそうです💦
頭痛吐くより辛かったです😭
待ち時間長いですよね💔
明日も待ち時間長いんだろーな…
-
ゆみ
そうですよね、、、
辛そうです💦
私痛みにはめっぽう弱くて
痛み止とか わりと常備してるタイプなので、
妊娠してお薬飲めないと
頭痛とか歯痛とか万が一あったときとても怖いです💦
私も明日検診ですが、同じく長いんだろうなぁ、、
とほほです😂- 3月3日
-
なあ
カフェインでなんとか乗りきってました!
そーなんですね💦
病院で処方されたのしか怖くて飲めないですよね😭
あ!検診同じ日だったんですね😍
待ち時間暇疲れしちゃいますよね。- 3月4日
-
ゆみ
カフェイン‼️
私もストレスにならない程度に
摂取してます🎵珈琲大好き😌
妊娠性鼻炎になって
鼻水、くしゃみが止まらなくて
病院で内服処方されたのですが
本当にその通りで、
先生が出してくれたものしか信用できなかったです😭
今日は雨なのにわりと混んでていつもより時間がかかりました💦- 3月4日
-
なあ
妊娠してからコーヒー飲めるようになったんです笑
やっぱそーですよね!
今日頭痛相談したら薬出せるけど気休めくらいにしかならないって言われてコーヒーで頭痛収まってるならそれでもいいかもって事でコーヒーでまだ乗り切る事にしました💦
私も病院混んでました😭
駐車場渋滞もしてましたよ💧
性別分かりましたか😍?- 3月4日
-
ゆみ
そうなんですか!!
あ、じゃあ結構妊娠して食べ物の好みとか変わりましたか?☺️
お薬飲んでも効き目薄いなら
珈琲で十分ですよね😊
でも珈琲が多少でもきいてくれてよかったですね‼️
雨➕混みは疲れますよね💦
最近疲れやすくなってきて
ちょっと外出しても
ふーってため息ついちゃいます😣
まだはっきり確定はしていませんが
もしかしたら?男の子かな?と言われました☺️- 3月4日
-
なあ
食べれてた物が苦手になったり食べれなかったのが食べれたり少ししましたね💦
十分ですね✨
効き目薄い薬にお金払うのもなーって感じだったんで笑
地味に疲れますね!
タイミングもあると思いますけどね😣
やっぱまだ確定はしてもらえないですよね💦- 3月4日
-
ゆみ
そうなんですね!!
私そういうのもまったくなく、
妊婦さん特有の眠気?とかも全然なく
最強の悪阻のみでした💦
その通りです‼️
結局飲まなくなって、、なんてもったいないですしね😂
花粉情報とかないので
早く温かくなってのんびりお散歩とかしたいです🎵愛猫と🐈
足で隠してて見えなかったです😣- 3月5日
-
なあ
悪阻のみだったんですね!
入院する人も居るみたいでそこまでは重症にならなくてよかったです😭
そーなんですよね!
薬はいくら保険使えてるからって言っても無駄になったらいやですしね💦
わかります!
運動不足+体力作る為にも、お散歩したいですよね😊
猫ちゃんとお散歩ですか😍?
中々ちゃんと見せてくれないですよね💧- 3月5日
-
ゆみ
はい!!
つわりはじまる前は
妊娠してる実感がぜんぜんわかなくて不安でした💦
さらに重症の方とかいらっしゃいますもんね😢本当に大変ですよね。
細かいことだけど気になりますよね😕
皆さんの話聞くと
本当に体力ないともたないよ!!って言いますよね!
最後の最後までしっかり頑張れるように体力つけておかないとですね✨
はい🎵愛猫とお散歩してます‼️
リードつけて😄
少しずつ色々準備したいけど、
まだ性別はっきりしないと
何色買えばいいか悩みます🐱
少しずつ赤ちゃんのために買いはじめてますか?- 3月6日
-
なあ
わかります💦
最初実感あんまないですよね
旦那にも体力つけないとって言われてます笑
地元でたまーに猫ちゃん散歩させてる方いました!
猫ちゃんと散歩可愛いですよね😍
肌着は親戚からお下がり(白ベース、ピンク系、青系)もらったので後数枚揃えればいいかなって所です!
キッチンで仕えるベビーバスも譲って貰ったので、後はまだ、揃えてませんが😭
性別分からないと揃えにくいですよね💧
ベビーカーとチャイルドシートと哺乳瓶はこの間旦那と買い物行った時にこれにしよって品定めしてきました✨
まだ買ってないんですけどね!
来月、再来月辺りから小物から揃えて行けばいいかなーって感じです😊
大きいもの早く買っちゃうと場所取っちゃうんでベビーカー、チャイルドシート、布団は5月か6月でいいかなって話してます✨- 3月6日
ゆみ
コメントありがとうございます😊私地元が千葉市でした!
仲良くしてください‼️
なあ
地元千葉市なんですね!
こちらこそよろしくお願いします😊
ゆみ
妊娠週も近いので色々お話できたら嬉しいです😊
なあ
病院は市原市の病院ですか😊?
ゆみ
予定では市原市の病院になると思います😊
なあ
そうなんですね😊
ゆみ
なあさんは千葉市の病院ですか?☺️
私の友達稲毛の病院で生んだ子がすごく多いです😊
なあ
千葉市の病院ですよ✨
稲毛は少し距離あるので中央区の病院です(・∀・)
ゆみ
そうなんですね✨
こちらは病院自体あまりなく、、ってところです😅
なあさんは一人目のお子さんですか?☺️
なあ
分娩出来るところ3~4箇所近くにあるんですが総合病院がよくて車で15分くらいかけて行ってます💦
病院少ないんですね(>_<)
一人目ですよ😊
ゆみ
やっぱ総合病院とかの方が安心なんですかね?私無知ですみません😥
車で15分でも安心できる病院ならいいですよね‼️
一緒ですね☺️✨親近感!!
なあ
元々偏頭痛の薬とか病院で処方された薬飲んでたんで個人でなんかあったらどっちにしろ総合病院に回されるなーって思って総合病院にしました✨
いえいえ私も初めてなんで結構無知ですよ💦
ですよね!
個人病院の方がご飯美味しそうですけどね笑
一人目ってなんもわかんないから色々不安ですよね😭
つわりとかありますか?
ゆみ
コメント遅くなってすみません😢
返したつもりでいました、、
そうなんですよね!!
ご飯美味しいところがいいですよね😃笑
私の病院は母子同室らしいんですけど、
そもそもゆっくりご飯食べれるのかなぁ、ってところです😏💦
もう性別はわかりましたか?
つわりかなりひどかったです、
もう辛かったです、、
なあ
大丈夫ですよ😊
私の所も基本母子同室らしいです💦
まだ性別わからないです💧
次は来週なのでわかればいいなーって感じです✨分かりましたか?
同じですね😭
私も結構ひどかったです...
ゆみ
お互いきっとのんびりー!なんて難しそうですね🤣
私も前回の検診では分からず?
特に何も言われずで、
次の検診が3月はじめなので
そこでわかるのかな?なんてどきどきしてます🎵
元気で健康に育っていれば
どちらでも嬉しいですが、
やはり性別わかるのはドキドキわくわくしますよね😃✨
もう大分落ち着かれましたか?
悪阻がトラウマ過ぎて、
いつか二人目をって考えたとき
少し不安です💦