※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がいます。完ミで離乳食は二回食。ミルクを飲む量がまばらで、飲むのを辞めることがある。指しゃぶりながら欲しそうだが、泣いて拒否。何度か繰り返すと再度飲み始める。なぜでしょうか?

8ヶ月の娘がいます。
完ミで離乳食は二回食です。
ミルクは飲む量がまばらで、だいたい180から200を準備して、飲みたいだけ飲ませます。
ですが、毎回100ぐらい飲むと、飲むのを辞めます。
冷めたのかな?と思い、湯煎したりげっぷをさせたりします。
再度飲ませようとすると、全力で拒否します。オエってなったり。
でも、指をしゃぶってまだ欲しそうなんです。
なので、もう一回飲ませようとすると、泣いて全力で拒否。
もう、いらないのかな?と思うけど、指をしゃぶってまだ欲しそう。
これを何ターンかすると、もう一回飲み始めます。
なんなんでしょう?笑
毎回、ミルクが憂鬱で仕方ないです…😭

コメント

ひろま

指しゃぶり=お腹が空いているというわけではないので、無理に与える必要はないと思います

  • もこもこ

    もこもこ

    お返事ありがとうございます。
    何回か拒否ったあと飲むんですが、無理やり飲んでるんですかねー?
    その後、吐いたりとかは、特にないのですが…

    • 1月19日
みにおん

一度辞めた所であげるの辞めて、持つかどうか様子見てみたらどうですか?
全力拒否してるなら本当に要らないのかもですし…
次あげるまでもたなかったら、拒否した時に少しだけ待ってあげてあげたら良いかなと思います☺️うちもたまに拒否してきますが、ちょこっと待ったらまた飲んだりします👏二回拒否られたらあげないです。

  • もこもこ

    もこもこ

    お返事ありがとうございます。
    体重が思うように増えなくて、小児科で指導を受けてるので、少し焦ってしまってたかもしれません。
    少し様子を見てみます。

    • 1月19日