※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみーぽこ
お出かけ

博多区で地下鉄によく乗ってらっしゃる方に質問です。平日ではなく土日…

博多区で地下鉄によく乗ってらっしゃる方に質問です。

平日ではなく土日祝日に博多駅→中洲川端まで利用したいのですが
混み具合はどうですか?

まだ決定はしてませんが今考えている就職先があり、
2歳の子とまだヨチヨチ歩きの子供2人を連れて通勤しなければならないため不安です💦

時間帯は
博多駅→中洲川端 朝の8〜9時
帰りは
中洲川端→博多駅 16〜18時の間です。

よろしくお願いします。🙇🏻

コメント

のんママ

土日ですと常に多い感じはします💦
特に観光客がそのエリアは多いです!
でも満員とかではないと思うのでお子様いても大丈夫だとは思います!

ままま

行きはいいですが帰りが天神からの人が多いかもしれないです!一度行ってみると安心かもですね!特に野球がある時とか…!

ごまにゃん

月~土まで博多⇔中洲を通勤してます😊
私は中洲口を利用するので、博多駅では先頭車両に8時10分頃に乗車してますが、土曜日は超満員って感じではないです。車両によっては、ホームに早めに並べれば座れますよ。ただ、駆け込み乗車気味に発車までに人が予想以上に増える時があるので、先頭車両や階段付近は避けた方がいいかもです。
あと、中洲川端で降りる人もそんなにはいないので、人が多い車両に乗った場合はあまり奥まで行かない方がいいかもです(お子さんいるとそうも言ってられないでしょうが💦)
帰りは14時頃に乗ってるので、時間が違いますが、コチラも同じく超満員ではないです。16~18時はどうでしょうね?買物・遊び帰りの方で多そうですかね?とりあえず筑前前原とかから来る、JR乗入れのヤツを外せば大丈夫かなぁ…とは思いますが😣

ささ

土日ですが、朝が早めなので昼間よりは少ないかと思います!距離も短いので大丈夫だと思いますよ🤤

まみーぽこ

まとめての返信で申し訳ありません(T ^ T)
コメントありがとうございます!
そんなに満員ではないということなので安心しました!
参考にさせていただきます^^