コメント
むっちり
有りますよ!
靴下はまだ履けないと思っていたり、私の時間に余裕がもてないのもあり履かせていましたが、いつの間にやら履けているのにビックリです(笑)
むっちり
すいません、上の文間違ってますね!
履かせていなかったです。
退会ユーザー
うちは夫婦揃って何でもやらせてみる派なので、汚したって壊したって構わない〜でやってきました^^コップは成功6ヶ月で使えてましたし、お箸ももう使ってますよー!
おもちゃもそうですが、対象年齢や出来そうなことの少し先をやらせてあげると、子供も頭使うしいいみたいですね(・∀・)
-
ねね
素晴らしいご夫婦ですね!尊敬しかありません🤣あたしもそれくらいおおらかな気持ちでやらせてあげれば良かったなと思ってます😅今からでも遅くないと思うので、ボチボチいろんなことチャレンジさせてみようと思います🤔- 1月19日
-
退会ユーザー
色んなことできると本人も嬉しくて、誇らしげにどんどん新しいことしようとしますよ^^2歳児の成長もすごいですから、これから楽しみですね♫
- 1月19日
-
ねね
たしかに、コップ飲み、過剰なくらいに褒めてたらすごく得意げな表情しながら飲んでました🤣あたしもがんばります、ありがとうございます😊- 1月19日
みぃ
うちも1歳過ぎるまでずっとストローで飲ませててコップの練習してなかったのにある日突然机の上のコップで上手に水飲む我が子😳
あ、できるんだ、って思いました😂
スプーンとフォークもです😂
別に汚されるのが嫌とかじゃなくて、まだ出来ないと思ってたからびっくりしました😂💗
-
ねね
やっぱりできる子は練習しなくても早くにできるんですね!素晴らしいお子さんですね😊うちの子はなにかと遅い子なので、ボチボチいろいろ練習させてあげようと思います- 1月19日
ねね
靴下かー!うちもやらせてみます。😅
靴下すきな娘なので、履くこと自体は嫌がらないのですが、いつもあたしがやっちゃってました。意外とできちゃうかもですね。🤣
ゆっくりでもいいから、ボチボチやらせてみる気持ちでいこうと思います。