6ヶ月の息子が夜頻繁に起きてくたくた。旦那と朝ごはんのことで悩んでいます。この時期はこんな感じですか?旦那さんに朝ごはんを作っていますか?それとも自分で食べていますか?教えてください。
6ヶ月になった息子がいます!
最近、夜起きるのが頻回でくたくた…
今まで夜は1〜2回起きるくらいだったのが4〜5回起きて4時くらいに起きた時は必ずすぐには寝なくて遊び始めちゃうので寝かし直し…
この時期ってこうなんですかね?
旦那に合わせて起きてましたが(5:30)、それもしんどい〜
みなさん、朝ごはんは旦那さんに作ってますか?
それとも、勝手にたべてもらってますか?
2点おしえてくださーい!
- ぶーちゃん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
うちも最近そんな感じです。
辛いですよねー。
ひどい時、4時に起きて寝ないことも…
遅くても6時には目覚めてずっと起きてます。
だいぶ慣れてきましたが、もう少し寝てくれたらなと思います。
朝ごはんは作ったり作らなかったり…
何食べるかによってって感じです。
和食なら作る。それ以外はじぶんでやってもらってます。
まりな
うちは新生児からずっと夜間は1回です
毎日3~5時くらいに1回起きて授乳、起床が7時~8時ですが、毎日旦那が仕事行くときはほぼ寝てて、うとうとしながらベッドからいってらっしゃいっていってます
朝ごはんは旦那が自分で用意してパンかシリアルたべてます、
お弁当は前日夜に作って冷蔵庫にいれてます(^-^)
-
ぶーちゃん
夜間1回羨ましい〜😭💕
何時に息子さん寝てますか?まりなさんも一緒に寝ちゃいます?
ベッドにいる奥さんに行ってきますって言う旦那さん素敵ですね!
おべんとうも…!すばらしい!
前日つくるパターンもありですね🤔- 1月19日
まりな
うちは旦那がお風呂を入れたがるので、旦那の帰宅時間に合わせて寝るのがバラバラなんですが、だいたい9時~11時までには寝てます
9時に寝ても11時に寝ても3時~5時に起きますね、月に3,4回朝まで起きない時がありますが、なんでなのかは今のところ分かりません。
私は子供が寝てからスマホいじったり、自由時間で寝るのは0時くらいです。
お弁当も晩御飯を用意した時に弁当用に少しよけてあとは冷凍食品いれたりめちゃくちゃ手抜きです(笑)
-
ぶーちゃん
うちも8時、遅いとぐずぐずで10時に寝る感じなのでそんなに違いませんね🤔ってことは、子供によるんでしょうが、羨ましい限りです✨いい子ですね〜💕
いやいや!作ってるだけ偉いです!すばらしいです✨
前日のお味噌汁とおかずで朝食べて行ってもらおうーっと(笑)- 1月19日
ぶーちゃん
同じかたがいてよかったー!
うちも4時に起きて寝ないこともあります…😢そのリズムに合わせるしかないんですかね?治るんですかね?笑
自分でやってもらうスタイルで安心しました!うちは朝の気分で食べたり食べなかったりされるので…起きて作るのしんどかったです…(笑)
退会ユーザー
もう合わせるしかないなって思って諦めました。
寝てもらおうとすると寝なくてイライラしちゃうし、いつか朝までぐっすり寝る日がくると信じてます。笑
食べたり食べなかったりは嫌ですね…
それだったら、私絶対作らないです。笑
ぶーちゃん
ですよね…しんどいので、旦那の帰宅を待たずに息子と一緒に寝てしまおうかと思い始めました(笑)
朝までぐっすり寝れる日がくるのが待ち遠しいですね😭
ほんと気分屋で困ります。なので作りたくなくて最近は夜泣きを理由にサボり気味です(笑)出勤するまでには起きて見送るのみになりつつあります😂そう言ってもらえて、自分の味方がいるようで安心しました!
退会ユーザー
私は、先に寝ちゃってます。笑
起きてるぶーちゃんさん偉いです!
22時くらいにはもう寝ちゃってます。体持たないので…笑
無理しないのが一番だと思います!
離乳食もあるし、大変なので、サボれるところはサボりましょ!笑
全部やってたらしんどいし、気楽にするのがいいと思います☆