
コメント

しゃおめい
私も妊娠中に基礎体温下がると不安になりました(>_<)
元々、体温が低かったので余計に…。(高温でも36.5℃いけば良いくらいで…。)
でも元気な子を出産しました!
基礎体温が気になりすぎて逆にストレスになる事もあるみたいなので、心拍が確認できたら計るのをやめても良いかもしれませんよ(*^^*)

めぇちゃん
私も体温測ってたら低かったりしてて(35度代とか普通です)大丈夫なのか?って思ってました。
先生に聞いたら、妊娠してから測っても意味ないよ、みたいなこといわれてから測るのやめました。
そしたら不安とかもなくなりました。
次心拍確認できたら母子手帳貰えますし✨
あまり気になされない方がよいかもです。
-
わたゆき!
妊娠中に測っても意味ないんですか!
初知りです😵
何故か行くたびに基礎体温表
ちょうだいと言われるので
毎回出してました💦- 2月3日
-
めぇちゃん
そーなんですね!
病院の先生によって違うのかもですね(。>д<)- 2月4日
わたゆき!
早い回答ありがとうございます♡
体温低くっても
元気なあかちゃんと出会えたんですね⭐️
羨ましいです(*^_^*)
今週の金曜日に心拍確認できたらいいねと言われたので不安で。心拍確認できたらやめようと思います。
しゃおめい
不安になる気持ちとっても分かります!
目が覚めて体温を計ってる時間、ドキドキしてしまいますよね(>_<)
初期は赤ちゃんがまだまだ小さくて自分自身も実感がないし、本当にいるの?ちゃんと元気なの?と検診前はいつも心臓がバクバクでした(>_<)
心拍が確認できると安心感もかなり違ってきますよね!
わたゆき!さんのお腹の中で元気に育っている赤ちゃんを信じましょう((o(^∇^)o))
わたゆき!
ありがとうございます♡
いる感じがなくて
でもお腹がチクチクしたり
違和感あるので成長してるのかな?と
毎日思ってる最中です。
ドキドキです!