※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumii(26)
子育て・グッズ

下の子が百日咳の疑いがあり、鼻水が出ていて苦しそう。鼻吸い器で鼻水を取ってもなかなか改善せず、何かアドバイスをお願いしたいです。

下の子が百日咳の疑い..。
前よりも咳はよくなったものの
鼻水が常にでているので
ミルク飲むのも寝るのも苦しそう..。
みてるこっちが辛いです😭😭

鼻吸い器でとってますが
ネバってしてる鼻水なので
なかなかとれません😢

少しでも改善してあげたいので
何か教えてください!!

コメント

ゴルゴ33

①お風呂上がりに鼻を吸う
②鼻を吸う前にお湯で絞ったガーゼを鼻の下に当てる
③部屋の加湿をする(湿度70%目標)
④耳鼻科で鼻吸いしてもらう
⑤母乳点鼻してから鼻を吸う

うちの息子も8月に夏風邪引いてから今まですっきりと治ってくれなくて、ずーっと鼻水ズビズビ咳ゲホゲホです😅

ちなみに百日咳、低月齢でかかると呼吸停止に陥ることがあるので疑いあるなら早めに診断してもらった方がいいですよ!
息子が生後3ヶ月のときに主人に百日咳の疑いがあって、予防のために息子も抗生物質を飲んだことがあります💦💦結局パラ百日咳という似て非なる病気でしたが😅

  • yumii(26)

    yumii(26)

    ありがとうございます!
    息子さんも大丈夫ですか?

    もう病院には行っていて
    前に軽い肺炎と言われて薬のんで
    いたのですが、酷くなりました(´TωT`)
    百日咳とハッキリ先生に言われてなくて
    でも、それかもしれないね~っと。

    夜毎時間叩き起こされるので
    わたしの体力も少しずつ
    削られてます😭😭

    • 1月19日
  • ゴルゴ33

    ゴルゴ33

    うちの息子も生後1ヶ月のときに肺炎で3週間入院したのでお気持ち察します!
    めちゃくちゃひどい咳しますよね💦💦うちの息子はヒブが原因でした💦💦

    ちなみに10日ほどで1度退院したにもかかわらず数日で咳が酷くなり、1週間後再検査したら肺炎再発してて再入院という経緯があります💦💦
    あんまり咳が酷いようならレントゲン再検査してもらった方がいいかもしれません😢

    • 1月19日
  • yumii(26)

    yumii(26)

    生後1ヶ月で入院は
    お母さんも息子さんも
    体力的にキツイですよね😨

    そうですよね😭
    ちなみに、今の病院介さず
    大っきい病院にいっても
    大丈夫そうですかね?

    • 1月19日
  • ゴルゴ33

    ゴルゴ33

    受け入れてくれるのであればOKだと思います!セカンドオピニオン大事ですし!
    ただ総合病院だと紹介状がないと追加で数千円払わないといけないこともあるので、そこだけ注意ですかね💦💦

    息子の場合、地域の小児科2箇所はしごして、心拍が早すぎることを心配した片方の先生が入院設備のあるこども病院の紹介状を書いてくださりそちらで入院、翌夜無呼吸発作を起こしたために総合病院に転院という流れでした!

    • 1月19日
yumii(26)

なるほど!そうなのですね!

ご丁寧に教えていただき
ありがとうございます!
昨日新しく違う薬が出たばかりなので
少し様子みて(緊急以外)
治らなそうだったら大きい病院に
連れてこうと思います!