※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

怒りながら泣きながらミルクを飲むのですがどうしたらいいですか?いつも…

怒りながら泣きながらミルクを飲むのですがどうしたらいいですか?
いつも通りにあげてますし温度もちゃんと確認してます!

コメント

あいすのん

哺乳瓶拒否😂?ですかね😢

  • ままり

    ままり

    拒否されたらどうしたらいいですかね、、

    • 1月18日
ゆん

眠い時とかそんな感じの時ありました!抱っこで落ち着かせたら飲み出したりする時ありますよ😊

  • ままり

    ままり

    うちはだめでした!
    これが最近続いてます

    • 1月18日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね😣
    哺乳瓶やミルクを変えて見たりとかはどうですか?☺️

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    哺乳瓶も何種類があるのですがこれもダメでした
    試供品の粉試して見ます!
    乳首が新生児用だからですかね、、
    もう1ヶ月半になるので
    穴が小さいのかな…

    • 1月18日
SHI_2M

うちも寝かしつけのミルクのとき 毎日大泣きで哺乳瓶くわえれないぐらいでした。
あぐらをかいた上に娘を寝かせて ひたすら 足を動かしてました!
哺乳瓶をうまくくわえれるまでは ひたすら足を上下に動かして、今考えても地獄でした。

  • ままり

    ままり

    くわえて泣いての繰り返しです…
    大丈夫なときもあるんですけどココ最近毎日こうです、、

    • 1月18日
  • SHI_2M

    SHI_2M


    ミルクが全く進みませんよね。
    やっとミルク飲んだって思ってもまた大泣き。寝かしつけの時間がほんとに苦痛でした。
    赤ちゃんって眠くなると まだ寝たくない!って泣いちゃうみたいで、あー、今たたかってるんだなーって思ったら 可愛く感じました!

    • 1月18日
  • ままり

    ままり

    そうだっんですね、、
    原因探ってみます!

    • 1月18日
deleted user

うちも怒りながら飲むときがあって、原因は乳首の先に少しだけ切れ目が入ってしまったことに気づかずにいて乳首を新しいのに変えたら普通に飲むようになったことがありました!

  • ままり

    ままり

    確認してみます!

    • 1月18日
deleted user

哺乳瓶を変えてみたり、乳首は新生児用から、1ヶ月に変えてみましたか?
変えてなければ飲みにくいとか…

あとは、まだないかもですが、うちの子は、鼻がつまってると飲まないですよ!
あとは眠すぎたりしても嫌がったり…

  • ままり

    ままり

    もしかしたら新生児用のままかもしれないです…
    そろそろ1ヶ月半になるので飲みにくいのかもしれないです、、

    鼻の中に鼻くそがあるのは見えますが怖くてとれないです😭
    手前にきてくれた鼻くそはとれますが、、

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    変えてあげたら、最初は嫌がるかもですが、だんだん慣れて飲みますよ!
    出る量が全然違うみたいです!

    鼻がつまってると、口もふさがれると息が苦しくなるみたいです!
    私は電動の鼻水吸引機で鼻くそとかもとっちゃいます!嫌がりますが時間はかかりませんよ!

    • 1月18日
chim

わたしは3ヶ月くらいからミルクより母乳の方があげる頻度が多かったら
哺乳瓶拒否されてしまい途中から完母にしました!!

あと息子は途中でゲップをしたがって
それを出したあとはそのまま飲んでくれたりしてます。

  • ままり

    ままり

    母乳でるならいいですよね、、

    ゲップもだめでした、、

    • 1月18日
かやか

欲しい量と出てくる量が違うんですかね(^^;
赤ちゃんあるあるかなーと思いました。