
コメント

だおこ
前年度の所得で見るので、前年度の扶養人数ってことかな…と私は思っていました💦聞いたわけではないので、間違えてたらすみません…。
だおこ
前年度の所得で見るので、前年度の扶養人数ってことかな…と私は思っていました💦聞いたわけではないので、間違えてたらすみません…。
「所得制限」に関する質問
離婚予定で実家に住んでいます。 お金があれば出て行く予定ですが今は一文なしで難しいです。 子1人妊婦です。働いていません。 児童手当はもらっていますが児童扶養手当は親が働いているため世帯分離していても貰えな…
青森市のシングル家庭の方、手当どのくらいきますか? また所得制限などあるのでしょうか? その他手当が来ないとかもありますか? 実家にいると貰えないのでしょうか?? 離婚を考えてます。
奨学金って世帯年収1000万?1100万?から 借りられなくなるんですよね? 児童手当の所得制限はなくなったとみましたが 他に世帯年収1000万〜1200万で何が損な事ありますか? また話は戻りますが 子供が大学進学する何年…
お金・保険人気の質問ランキング
きんぐ
ありがとうございます!💦
じゃあアウトですー😱😱😱😱
子供医療費助成とか所得制限設けないで欲しいです😭
設けるならもっと上限高くして欲しいです😅
だおこ
でも、その表で見ると、所得622ってことは収入でいうと700以上あるはずなので、それなら手当なくても割とゆとりがある暮らしかなと思いました😅
きんぐ
あ、これ違いますよ!
他県の奴です💦
自分の地域の子供医療費助成は夫婦の合算の所得ですし、子供産まれてからは旦那の収入だけで生活しないといけなくなるので😭
きんぐ
自分の所の所得制限は530万で夫婦合算です😅
だおこ
合算ですか😭きびしーですね💦
ほとんどの人が超えますよね💦
きんぐ
そーなんです😭
きびしー!