
こども園か保育園か迷っています。こども園に決めたけど、利用者が少なくて寂しい。幼稚園も考えたけど、保育園も心配。来年どうしたらいいか悩んでいます。
こども園か保育園迷われた方いませんか?
仕事はしないといけないけど
保育園ではなく
幼稚園にいれたいという想いが強く
こども園がちょうど
いいのではと思いました。
ですが
こども園の先生に
2号認定で
利用する人は100人中15人ほどで
皆が帰る中
自分たちだけ。。となって
すごいさみしい想いをしますと
言われました
幼稚園の教育がいいと思っていたけど
それならかわいそうだから
やはり保育園の方がいいのか。。
でも保育園だと
希望のところは、入れず
ボロボロの外注のお弁当の
所しかはいれません。
もう来年どうしたらいいのか
泣きたくなってきました
- みゆき

モンブラン
私も迷ったのですが(未満児ですが受け入れ可能なこども園があります)、保育園にしました。
私のところはこども園だとあまり遅くまで預けられなかったので、保育園にしましたが、そうでなければこども園にしたと思います💦
私の知っているところは保育部の方が受け入れが多いようです。
こども園は他にはありませんか❓
園によっても違うと思いますよ🤗
保育園も不安な感じですよね😣
私だったらこども園にするかなと思います。
さすがに園の中で自分の子だけと言われたら躊躇しますが、15人いるので🤔
保育園でもお迎えが遅ければ、結局同じ思いさせてしまうと思うので、それならこども園にいれちゃうかなと🤔

こころ
うちの地域は殆どが私立の園です。何個か保育園とこども園をまわって見ましたが保育園でも教育に力を入れているところありましたよ💡
私立であれば、こども園と保育園の違いよりは園によるのかなと思います。

maruちゃん
私もこども園か、保育園か迷い
友達に保育士、幼稚園教諭がいて話を聞くと
やっぱりこども園は、みなさんお迎えが早いみたいで、残ってる子が寂しそうにしてると聞き
保育園に春から入れる事にしました!
私は入れたかった保育園に入れたので良かったですが、不安のある所だと迷いますよね💦
ひとまず今通える保育園に通っておいて、また来春や空きが出てから、他の保育園に編入は難しいのでしょうか??
お子さんのお年にもよるかと思いますが💦
コメント