
魚の塩釜焼きやったことある方いますか?1kgくらい塩を使うので、塩の浸…
魚の塩釜焼きやったことある方いますか?
1kgくらい塩を使うので、塩の浸透が早いと聞きました。塩で覆ったらすぐ焼いて、焼けたらすぐ食べる!らしいですが、やはりそうでないと塩辛くて食べれないでしょうか?
- みみ(6歳, 8歳)
コメント

ざます
息子の1才のお祝いで塩釜焼きやりました😃
その日に食べるのではなく違う日に食べたいとのことですか?

マチ子
昆布で魚を包んでからお塩で覆うと良いですよ!
何層か包むと普通の塩焼きくらいの塩気で食べられますよ👌
ご存知でしたらすみません💦
-
みみ
そうなんですか!
覆ったらすぐ、焼いたらすぐ、ではなくても多少は大丈夫ということでしょうか??- 1月18日
-
マチ子
逆に何かで覆わないとめっちゃ塩辛くなりますよ💦
出し昆布などを水で戻して包むやり方をお勧めします!
何かのTVでレタスだかキャベツだかで包むのもみましたが多分それでも塩辛いと思います!
なるべく「すぐ」がいいと思いますが、あえて言うなら覆ったらすぐに焼き、きちんと焼けば多少は時間経っても大丈夫ですよ!- 1月18日
-
みみ
そうなんですかー(;∀;)
昆布買ってこないといけませんね💦
ありがとうございます!- 1月18日
-
マチ子
うまくいくと良いですね!
頑張って下さい🤩👍- 1月18日
-
みみ
ありがとうございます♪
- 1月18日
みみ
そうではないんですが、今日は大人5人集まるんですけど、みんな何時頃帰るのかはっきりとはわからなくて💦たぶん20時くらいに食べ始められるとは思うんですが、もし残業とかでその時間に開始できなかったらやばいのかな、と💦
ざます
塩と卵白を混ぜたものを回りにつけて焼きましたが、そんな塩辛くはなりませんでしたよ😊
みみ
そうでしたか!それならいいのですが😋
とりあえず待てるだけ待ってる感じです😅回答ありがとうございます!