※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラブラブ
ココロ・悩み

熊本市在住の方です。息子を無認可保育園に預けています。認可保育園の保育料が高いか知りたいです。

熊本市に住んでます。

今、2歳の息子を育てています。認可保育園には空きがなく、無認可保育園に預けています。

今日、知り合いの方より、うちが払っている保育料高いね!と言われました💦ちなみに、33000円払っています。時間は朝8時から夕方5時までです。

認可保育園では所得によって保育料が変わるのはわかりますが、だいたいの認可保育園の保育料を教えてください!

コメント

はな

未満児さんなら安いですよ!
うちは1才クラスですが、認可で4万~5万します💦

  • ラブラブ

    ラブラブ

    コメントありがとうございます!
    そんなにするんですね!

    • 1月18日
mama

認可で長男を預けていたときは48000でしたよ💦

  • ラブラブ

    ラブラブ

    コメントありがとうございます!
    認可でも、高いんですね!

    • 1月18日
  • みかん

    みかん

    認可保育園で短時間利用(朝9時から夕方17時まで)15700円です。
    私が扶養内パートなので主人の所得だけの計算です👌
    ちなみに兄弟がいると同じ保育園なら2人目半額、3、4人目無料らしいですよ😊

    • 1月18日
  • ラブラブ

    ラブラブ

    コメントありがとうございます!
    安いですね!
    私もパートしてますが、扶養から出ない方がいいですね!

    • 1月18日
みかん

すみません、上の方の返信にコメントしてしまいました(゚o゚;;

HONU

安いです〜
1歳児で、半年前までは53000円で、やっと下がったと思ったら45000円でした😭

  • HONU

    HONU

    認可です。

    • 1月18日
C_N_R

認可なら本当所得によって全然違いますよ!
年齢が上がるにつれて安くなってます!

  • ラブラブ

    ラブラブ

    コメントありがとうございます!
    今日あたり、申込みの結果が送付されてくるかな?と思ってます。ドキドキです💦💦

    • 1月19日