※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろった
子育て・グッズ

エルゴでおんぶが難しいです。付け方や首の留め具について教えてください。

エルゴでおんぶデビューしました❤︎
が、装着が難しいです… 皆さん、どうやって付けていますか??>_<
あと前の留め具で、首がグエッてなりませんか?^^;

コメント

☻ビーンズママ☻

前の留め具、位置変えられませんでしたっけ?

  • ろった

    ろった

    回答ありがとうございます!
    知りませんでしたー!!
    やってみます(*^◯^*)

    • 2月3日
  • ☻ビーンズママ☻

    ☻ビーンズママ☻

    途中で送っちゃいました!
    留め具の話、勘違いだったらすみません(。•́︿•̀。)私もグエッてしてたんですけど、後々高さ変えられることを教わって変えた記憶があったもので。違う金具だったらすみません…。
    おんぶ難しいですよね(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
    私は自己流でおんぶしてたんですけど、おぶる時に赤ちゃんいない友達とかまだおんぶしたことのない友達にスゲーっ!よく落とさないね!なんて言われてました(笑)おんぶ経験ある友達はこんなもんだよねって感じで普通に見られてましたけど(。・w・。 )
    どうやらおぶり方の動画がYouTubeであるみたいですよ!私は今更なので見てませんが…。

    • 2月3日
  • ろった

    ろった

    いま見たら、ベルトの高さを調整出来るようになってました!
    助かりました〜>_<❤︎
    私も今日自己流で、前かがみでかなりグラグラしながらおんぶしました。落としそうでした。w
    YouTube探してみます❤︎
    ありがとうございます!!^o^

    • 2月3日
★☆みぃちゃん☆★

こんにちはー!!
私もまさに今日!!今さっき!!エルゴでおんぶデビューしました(*^-^*)

泣いて夕飯の準備が進まなかった為、思い立っておんぶに挑戦…首がぐえっってなりました笑
調整出来るんですね!!助かりました(*^-^*)
おんぶの仕方はソファーに授乳クッションを置き、その授乳クッションにかぶせるようにエルゴを置いて、赤ちゃんを授乳クッションに座らせるのようにもたれ掛からせてから腰紐→肩紐→カチッって感じでやったら成功しました☆

  • ろった

    ろった

    こんにちは〜^^
    回答ありがとうございます!
    一緒ですね!!月齢も❤︎
    我が家も夕飯準備が進まずで…
    ソファに授乳クッション、やりやすそうです(*^◯^*)!
    やってみます。
    ありがとうございます!!

    • 2月3日
chez

エルゴを地べたに広げて置いて、その上に赤ちゃん寝させて、その上に乗っかかる感じで(赤ちゃんつぶさないように)ウエストベルト着けて、肩紐に腕を通して一気に背負います。
空中でやるのは怖いので、大体いつもこの方法でした。
分かりにくくてスミマセン(^_^;)
おんぶから地べたに下ろす逆をやると言うか…

  • ろった

    ろった

    回答ありがとうございます!
    なるほど〜>_<
    エルゴを先に置くんですね。
    まさに空中でやりまして、降ろす時手伝ってもらいました^^;
    逆からやってみます^o^❤︎
    ありがとうございますー!!

    • 2月3日