
3歳の息子がイタズラを繰り返し、母親が怒ってしまいました。別の部屋で落ち着かせた後、息子はおとなしくなりました。
3歳の息子。下の子の着替えしてるときにうしろから飛びついてきたり、ダメって言っても電気のスイッチをつけたり消したり、狭い部屋で走り回る。。。もーあんまりしつこくてブチ切れてしまいました😂物に当たってしまい、子供たちに危害がないように別の部屋で気持ちを落ち着けて、、、さすがの息子もマズイと思ったのか今はおとなしくテレビ見てます。
こんなんでイライラしてたら男の子のママなんて出来ないよなー😂息子さん、怖い思いさせてごめんよー
- まる(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

yuki
まさにわが家も全く同じです😥笑
ご飯も先に終わったら下の子の離乳食に邪魔してきたり‥
毎日怒鳴り散らしてます😱笑
まる
月齢も似ていますね😊
遊んで欲しいのはわかるけど、数分でいいから待って❗️って思います💦子供にとって数分は長いんでしょうけどね💦