
コメント

ちびー
おでこで測るEDISONの体温計を買いましたが、
やはり脇で測るのと誤差はあります!!笑
なので、ちょっと熱いかな?ぐらいの確認用として使ってます😀

退会ユーザー
うちではオムロンの耳で測る体温計使ってます!
初めは耳に入れるのが嫌で大変でしたけど、慣れると瞬間で測れますよ😌
-
ままり
耳で測るのもありますね!脇よりは簡単そうですね。耳タイプも候補に入れて考えます👂😊
- 1月18日

退会ユーザー
非接触のものは、誤差が大きいと聞いたことがあります!!
オムロンの脇に挟むところが柔らかくなっている、物を使ってます!
測定時間も早いし、大人も使えるので、重宝してます💕
-
ままり
挟むところが柔らかいものがあるんですか!知りませんでした😅早速調べてみます!
- 1月18日

はじめてのママリン🔰
私は逆に、非接触の方がエラーになってしまいました…
測れても毎回体温違ったり💦どうもうまくいかなくて、捨てました笑笑
耳タイプと、おでこタイプ両方とも😂
結局脇ハサミタイプの15秒を小さい時から使ってます。
どこの病院も脇タイプなので、慣れました💦
もう少ししたら、お熱測るのも楽になると思います。
お二人目考えてるなら非接触タイプも使ってみてもいいかもです♪
-
ままり
いろんなタイプを使われたんですね!確かに病院では必ず挟むタイプですね…慣れるまで脇で頑張るか、迷います😅
- 1月18日

あたち
おでこに近づけるだけですぐ計れる体温計を買いましたが…計る位置でかなり誤差があります😰
正確に計るのは難しいです😅
-
ままり
正確さを求めるなら、脇のタイプが良さそうですね💦便利な方か、正確さか考えて検討します!
- 1月18日
ままり
少しの誤差でるんですね😱熱のあるなしの確認なら充分活用できそうですね!