
コメント

ぷに
私もその頃はお散歩ばかり。。
🏠の近くても違う道とか散歩するとこんなのあったの!と発見があったり。。
起きてるときは何かして一緒に遊んでましたかね。
音楽とかどうですか?

こす
私も引きこもってます(笑)
出歩いて、もしかしたらインフルエンザとか貰ってしまはないかと、ビビってます!
なので、ホントに必要なとこにだけ行ってます。スーパーとか。
たぶん、暇なんでしょうけど…今は、テレビ見たり、オモチャで相手したり、たまにハイハイのマネやると喜んでるので、ハイハイで追いかけてやったりとかぐらいしかやってないです。
料理や、片付け以外は、だいたい付き添うってよりは、見守ってます。
-
m
私も今そんな感じです😹スーパーだけ!(笑)
インフルエンザ怖いですよね😥どちらがなっても大変ですし😥😥
みなさんそんな感じで安心しました😆笑
ありがとうございます!- 1月18日

えむ
寒いのとインフルエンザ怖くて買い物以外は家に引きこもりしてます!
おもちゃだして
一緒に遊んだり
体使って遊んであげたりして
過ごしてます(;・∀・)
-
m
やっぱりそうなりますよね😹
なぜか安心したので、私も引きこもろうと思います!(笑)
ありがとうございます😊- 1月18日

sary
ひたすら散歩しています…!
午前と午後で二回散歩して、ひたすらコーヒースタンドやティースタンドを巡り飲みながら歩き。
夕方戻り、教育テレビを観ながら遊んで、一人で機嫌良さそうなら、その間に家事をしたりします。
泣き虫なので基本的に付きっ切りですが、テレビタイムだけ様子見ながら離れれる感じです…。
もう少し暖かくなったり、子どもが色々と遊べるようになれば生活にも変化が出せそうなんですけどねえ😭
-
m
ひたすら散歩凄いです😊いい運動になりそうですね😹!
泣き虫さん可愛いですね😍
うちも甘えたなので、ほんとにテレビには助けられてます。
わかります!この時期はみなさんこんな感じで安心しました😄ありがとうございます!- 1月18日
m
この時期お散歩も寒くて😂
音楽いいですね♪画面も見なくてすみますし😊
ありがとうございます!