
コメント

うさこ
生後3ヶ月の娘を育ててます☺️
同じく、母乳よりの混合で、搾乳すると今は80〜100ccくらいできます。
生後1ヶ月の時は、10ccくらいでしたよ💓よくて20ccくらいで(笑)
その時期は、あまり搾乳することはなかったのですが、常に張ってるなーって感じで、まだうまく搾乳できなく(慣れてなくて)、乳首痛めてたのもあって、わたしの場合は、もしかしたら採取できなかったのかもしれないです😅
飲む量と搾乳するのだと違うっていうので、全然搾乳できなくても大丈夫ですよ🥰
うさこ
生後3ヶ月の娘を育ててます☺️
同じく、母乳よりの混合で、搾乳すると今は80〜100ccくらいできます。
生後1ヶ月の時は、10ccくらいでしたよ💓よくて20ccくらいで(笑)
その時期は、あまり搾乳することはなかったのですが、常に張ってるなーって感じで、まだうまく搾乳できなく(慣れてなくて)、乳首痛めてたのもあって、わたしの場合は、もしかしたら採取できなかったのかもしれないです😅
飲む量と搾乳するのだと違うっていうので、全然搾乳できなくても大丈夫ですよ🥰
「授乳」に関する質問
断乳について😭 1歳4ヶ月の子はおっぱい大好きマンで とにかく一日に何度も飲みに来ます。 ドリンクバーみたいに😭 そんなに量も出てないだろうし精神安定ざいとして 飲んでいます。 夜は添い乳です💦 前歯が虫歯の感じで怪…
妊娠中から乳頭マッサージとか授乳の想像が無理で、 ディーマーっぽいなと気づいた方、 産後1回でも吸わせて確かめるって事しましたか? 絶対ディーマーだと思うので、バースプランに 初産なのにミルク希望、母乳止めた…
突然の卒乳になりそうです。 そろそろかなぁと思い、動画や写真を残したりしていたのですが、早朝泣いて起きたので添い乳をしました。私もとても眠かったので若干「あーもう!」みたいな感じであげてしまいました。落ち着い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミミ
お返事ありがとうございます☺️💕
左の乳首が痛くて、右のみ飲ませたら寝てくれたので左は溜まってる感じがしたので搾乳してみたらまさかのちょっとだったので気になって、、😭飲ませたら出てはいるはずですよね!w結構おっぱいは出る方ではあったので😭不安でした!ありがとうございます☺️👏
うさこ
乳首痛くなりますよね😂2ヶ月くらい経つと痛みなくなるので、授乳が楽になりますよ😍
意外と飲めてるって、助産師さんに言われた事あるので、お役に立ててよかったです🥰
今は眠くて大変かと思いますが、娘は8時間以上寝てくれるので、もうすぐたくさん睡眠取れますよ❤️
お疲れ様です、頑張ってください💓
ミミ
ホントですかー😭😭最近はおっぱいあげて寝てくれる時と覚醒してずっと朝まで起きちゃうとかバラバラでいつまで続くかなーと思って夜がとってもツライですが、もうすぐと思ったらあともう少しの辛抱ですね!!😭3ヶ月で8時間も寝てくれたらだいぶ助かりますね!!💕うちの子もそうなってくれたらいいな〜wありがとうございました☺️💗