
コメント

うさこ
生後3ヶ月の娘を育ててます☺️
同じく、母乳よりの混合で、搾乳すると今は80〜100ccくらいできます。
生後1ヶ月の時は、10ccくらいでしたよ💓よくて20ccくらいで(笑)
その時期は、あまり搾乳することはなかったのですが、常に張ってるなーって感じで、まだうまく搾乳できなく(慣れてなくて)、乳首痛めてたのもあって、わたしの場合は、もしかしたら採取できなかったのかもしれないです😅
飲む量と搾乳するのだと違うっていうので、全然搾乳できなくても大丈夫ですよ🥰
うさこ
生後3ヶ月の娘を育ててます☺️
同じく、母乳よりの混合で、搾乳すると今は80〜100ccくらいできます。
生後1ヶ月の時は、10ccくらいでしたよ💓よくて20ccくらいで(笑)
その時期は、あまり搾乳することはなかったのですが、常に張ってるなーって感じで、まだうまく搾乳できなく(慣れてなくて)、乳首痛めてたのもあって、わたしの場合は、もしかしたら採取できなかったのかもしれないです😅
飲む量と搾乳するのだと違うっていうので、全然搾乳できなくても大丈夫ですよ🥰
「搾乳」に関する質問
NICUに入院してるのですが、搾乳がしんどいです。 ミルクにしたいと思ってるのですがNICUの看護師さんに完ミにしたい旨を伝えづらいです。どんな顔されるんだろと、、 面会中に直母もあげるのですが面会中にしかあげれな…
陥没乳首や乳首の形状の問題から、直母をできず、赤ちゃんの成長につれ、直母ができるようになった方で、生後どのくらいでできるようになりました?? そして、直母になるまではどのように対応されていました?? 現在、…
旦那ムカつくなーーー😇😇😇 1泊の産後ケアから帰ってきて、お風呂上がったら「ミルク作って」とのことで まあそれはベビ見てて欲しいから全然いいねんけど、 作って渡したら「ごはん食べたいからミルクあげて」やと😇😇😇 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミミ
お返事ありがとうございます☺️💕
左の乳首が痛くて、右のみ飲ませたら寝てくれたので左は溜まってる感じがしたので搾乳してみたらまさかのちょっとだったので気になって、、😭飲ませたら出てはいるはずですよね!w結構おっぱいは出る方ではあったので😭不安でした!ありがとうございます☺️👏
うさこ
乳首痛くなりますよね😂2ヶ月くらい経つと痛みなくなるので、授乳が楽になりますよ😍
意外と飲めてるって、助産師さんに言われた事あるので、お役に立ててよかったです🥰
今は眠くて大変かと思いますが、娘は8時間以上寝てくれるので、もうすぐたくさん睡眠取れますよ❤️
お疲れ様です、頑張ってください💓
ミミ
ホントですかー😭😭最近はおっぱいあげて寝てくれる時と覚醒してずっと朝まで起きちゃうとかバラバラでいつまで続くかなーと思って夜がとってもツライですが、もうすぐと思ったらあともう少しの辛抱ですね!!😭3ヶ月で8時間も寝てくれたらだいぶ助かりますね!!💕うちの子もそうなってくれたらいいな〜wありがとうございました☺️💗