

ひなとも♪
私も今月末出産予定です(^^)
花粉症ツライですよね( p′︵‵。)
私も急に鼻水くしゃみに悩んでしまって出産の時の呼吸法とか鼻詰まりでできるのかな‼︎?いきめるのかな…と不安でしたが、病院でアラミスト点鼻液を処方していただいて、結構効いています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶8ヶ月以降になれば、産婦人科で薬を処方してくれると思います☆
授乳中も婦人科で処方してもらおうと思います♪
お互い、出産頑張りましょうね(^^)♡

退会ユーザー
授乳期に耳鼻科で薬を処方してもらいました!母乳に影響のないものをと伝えて。ただ、なんの薬だったか忘れちゃいました…

シマム
私はとにかく耐え抜きました…でも授乳してるのでお薬飲めなくなって三年目…つらいです!基本あまり薬は飲まない派なので、飲んでませんが漢方を飲んだりしてます!耳鼻科行ったときに妊娠中授乳中でも飲めると薬貰いましたが薬飲む前に授乳してから飲む的な感じなのでなんか心配で飲むのやめましたー!産婦人科で処方して貰えるなら相談されるのがいいですよ!とにかく薬無しを耐えるのはしんどいです!

piancheri
タイムリーで思わず書き込み。。
今検診を終えたところで、同じような質問を投げてきました。
頓服→セレスタミン→×
抗アレルギー薬→アレグラ→×
喘息の薬→絶対服用
点眼→かゆみ止めだけなら→パタノール→◯
私も春出産です。。
試したことはないですが、鼻を洗う機械だけでも購入しようかと思ってます(._.)
参考になれば幸いです

退会ユーザー
私も春出産です。
杉にとても弱く来月初めに耳鼻科に行こうと思ってます。
花粉症のダルけさと出産時の体力を考えたらとても不安です××
コメント