
コメント

ままか
日赤さんで帝王切開で先月出産しました☺
参考になるか分かりませんが
自分の場合子供だけ入院が伸びてしまい
少し加算があって+6万程でしたが
友達は42万+3万とかだったみたいです☺!!
看護婦さんとかのフォローも手厚く
セキュリティ一とかもしっかりしてますが
家族と新生児との触れ合いが厳しく
ウイルス対策にはものすごく有難いのですが
入院中は自分と旦那しか抱っこ出来ませんでした…

とみぃ
もう遅いかもしれませんが…
昨年、伊勢赤十字で計画帝王切開で出産しました!
手術の前日入院で、退院日含めて11日入院しました。
母子別での請求だったのですが、私の方は42万円+個室料(1日1万)で、子どもの方は2日間NICUに入って7万ほどでした。(帝王切開の場合、必ず1日はNICUに入ります。)
入院前は個室に入る気はなかったのですが、大部屋は産前の方しかおらず、子どもがNICUから出て母子同室になってから周りに悪いと思い個室に移りました。
私が入院したときは産後の方は皆さん個室でした😵
タイミングが合えば産前の部屋と産後の部屋が作られて、大部屋のままの人もいると助産師さんは言っていましたが。
-
kyo
お返事ありがとうございます!
詳しくありがとうございます😊✨
同室の方が産前だと気を使いますね😅
どうせ上の子との面会が部屋でできないので、大部屋でいいやって思ってましたがなかなか厳しいかもですね😢
入院期間が長いのも上の子的に迷う要素になってきました😱
悩ましい😂
もう少し悩んでみます、ありがとうございました😁✨- 1月22日
kyo
コメントありがとうございます!
参考になります!😆✨
助産師さん看護師さんの手厚いフォローなど、経膣分娩の友人から聞いてました✨✨
面会の厳しさも納得しています💡
総合病院の割に高いってイメージでそこが気になっていました😂
思ったより手出し少なくて済みそうで良かったです😆
NICUもあるし何かあったときに安心だし、検討したいと思います!