※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テコの原理
その他の疑問

子供同士の月齢が近いし、家も近所の方とお友達になりたく、連絡先を交…

子供同士の月齢が近いし、家も近所の方とお友達になりたく、連絡先を交換したいのですが、なんと言ったらいいですか?

いざ言おうとなると緊張してしまい、今日も言えませんでした(ー ー;)

みなさんはどんな風に言いますか?

コメント

メロンパン

私は何回かお喋りして、少し打ち解けたかなーって思えた時に、もしよかったらLINEとか交換しませんか?ってサラッとを意識して言ってみました◡̈♥︎
ご近所さんってこともあり、アッサリ交換出来ましたよ⑅◡̈*

  • テコの原理

    テコの原理

    今度会った時に、サラッと言ってみます(^_^;)

    • 2月4日
メルモ

その方とは、どれくらいの距離感ですか?
道ですれ違ったら挨拶する程度とかだといきなり連絡先聞かれるのは抵抗あるかなぁと思いますが、公園とか何度か遊ぶ中なら、普通によかったら連絡先教えて下さいって聞いていいと思いますが(*^_^*)

  • テコの原理

    テコの原理

    遠くはない距離感だと思います。

    • 2月4日
ちょろぺん

緊張しちゃうなら、まだグッと踏み込む距離感じゃないのかもしれません。
なんとなく無意識に感じ取ってるのかも。

気軽に、LINE交換しませんかー?と言える時が、お付き合いを続けてたらパッと現れると思いますよ。

  • テコの原理

    テコの原理

    そうかもしれませんね(ー ー;)
    気軽に言える時に言う方がいいのかもですね。

    • 2月4日
deleted user

先に目的を作ると交換しやすいかと。
近くの子育てイベント一緒に行きませんか?などから。
すると自然と連絡先交換できると思いますよ!

  • テコの原理

    テコの原理

    なるほど〜(^_^;)

    • 2月4日