
コメント

退会ユーザー
母乳はいつも通り飲んでくれて吐き戻しも普段通りでしたら、スッキリ出なくてお腹が張っちゃってるのかな?という気がします(^ ^)
気休めかもしれませんが、ののじマッサージをしてあげても良いのかなと思います。
退会ユーザー
母乳はいつも通り飲んでくれて吐き戻しも普段通りでしたら、スッキリ出なくてお腹が張っちゃってるのかな?という気がします(^ ^)
気休めかもしれませんが、ののじマッサージをしてあげても良いのかなと思います。
「完全母乳」に関する質問
生後41日、1週間〜2週間実家へ帰省しようか悩み中です。 夫の育休が今週で終わりです。夫が仕事が始まること、帰ってから育児をすること、特に夜泣き対応すること、しなくても泣き声で起きてしまい寝れないことに対して…
生後2週間で、完全母乳でやっています。もともと乳首が短めで病院では保護器を使っていましたが、助産院に行ったら直母でできる、保護器になれると直母を嫌がるようになると言われてできるだけ直母でやるようにしています…
生後1ヶ月、完全母乳です。 1回の授乳で左右5分ずつ、計10分しています。 どれくらい飲んでいるか、体重が気になったのでスケール買いました。 1回の授乳で母乳80〜120ml飲んでいます。 母乳の出が良すぎるのと飲むペース…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃママ
その後いつも通りに戻り、お昼寝もしてくれました!!