

あきこ
家の1歳の息子も10ヶ月くらいの時、ミルク飲まなくなり吐き出すので、保育士の妹に相談したら「ミルクの量は離乳食の量が増えるにつれて減って行くのが理想的だよ!」って言われました。
なので、私はそれを機にミルク卒業しました!
あきこ
家の1歳の息子も10ヶ月くらいの時、ミルク飲まなくなり吐き出すので、保育士の妹に相談したら「ミルクの量は離乳食の量が増えるにつれて減って行くのが理想的だよ!」って言われました。
なので、私はそれを機にミルク卒業しました!
「お風呂」に関する質問
お風呂で遊ぶおもちゃの収納場所教えてください! お風呂に置くの水垂れ気にしなくていいし楽だと思うのですが、衛生的に気になってます みなさんどこにしまわれてますか? 水鉄砲やカップが多いので、ネット?みたい…
1週間くらい前保育園に5時に迎えいって 帰ってすぐお風呂入れようとしたらオムツ2枚履いてて、 やる気なさすぎる息子なので自分で履くことないし 先生疲れてて間違えて変えてないのに2枚目履かせたのかなーそれとも忙しい…
昨日の午後に生後2ヶ月、初めての予防接種でした。 昨日は熱は出ず。今朝37.7°と少しだけ熱が出ました。 母乳は普段通り飲めていますが、いつもよりかなり日中は寝ています。 現在37.5°なんですが、今日のお風呂は入って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント