
娘がワンちゃんにせんべいを食べさせ、その後自分が食べた。帰宅後、娘が熱を出し、原因がワンちゃんとの接触か心配ですか?
一歳になる娘がいます。今日、ワンちゃんがいる親戚の家に遊びに行ったのですが、娘が自分のおやつの赤ちゃん用せんべいをワンちゃんに食べさせてました(最近どうぞがブームなのでその延長だと思います。)ワンちゃんは娘の手からせんべいを舐めとったのですが、娘がそのままの手でせんべいを食べてしまいました。親戚はこれぐらい全然大丈夫と言ってましたが、私自身少し潔癖なので、そのあとすぐ娘の手は洗いました。
帰ってきてから娘がぐったりしてて、体温を測ると39度近くありました。現在は寝ていて、明日まだ熱があれば小児科へ連れて行きます。ただの風邪だとは思いますが、ワンちゃんとの接触が原因で熱が出ることなどありますか?
- ぽりぽり(7歳)

みぃ
犬飼ってますが関係ないと思います😅

ジャスミン
犬が予防接種してないとかだったら何か犬が感染しててそれが感染したとかあるかもしれないですけど大抵噛まれたりしたらだと思いますよ。
うちも犬飼っててたまに犬触った手を舐めたりしてますが何もなりません。
コメント