

退会ユーザー
私の母は産む二週間前まで働いていたみたいですがオススメはしないです、、、せめて予定日1ヶ月前までとかが1番安心なんでは無いでしょうか?あと会社の理解次第ですかね、、?🙆♀️

e♡h
産休は産前産後6週と思いますが…
私も34週ギリギリまで働きましたよ。

ママリ
産前6週間前までですね。

もいもい
体調が良ければ、予定日の6~8週前から産休に入る会社が多いかなと思います💡

はじめてのママリ
産休は34w1dから休みをもらえます!
-
はじめてのママリ
医師に診察してもらい、働けると診断書を書いてもらえば出産ギリギリまで働けますよ☺︎
- 1月17日

なー
明後日帝王切開なんだよね〜って笑いながら会社の人は最終日働いてました‼️

ぬん
産前休暇もらったのでそれまでの34週まで走り回ってました!
ご自身の身体と相談で無理のない程度だったらいいと思います( ^ω^ )

たいちゃんまま
産休は予定日の6週間前から取れようになっているんですけど、正産期はいったらいつ陣痛とかくるかわからないので休んだ方がいいとは思いますがあとは産婦人科の先生の許可や会社がどこまでいいよって言ってくれるかじゃないですかね?

mamari
以前人事の事務していたものです。
産後は必ず8週間休まないといけませんが、産前は特に法律では決まってないんです。
産前6週から産休にしている会社がほとんどですが、働きたければギリギリまで働いても問題ありません。

そよかぜ
たくさんの回答ありがとうございます。
妊娠してるのは、自分ではなく仕事仲間なのですが、結局は自分次第とゆうことなのですね🙇
その方も経産婦なので、ギリギリまで働くつもりはしてやるので、予定日まで働くことが可能と聞いてこっちも理解したいと思います。
ありがとうございました。
コメント