※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子を育てており、混合授乳中です。母乳外来に相談すべきか悩んでいます。引っ越し先に母乳外来があるか分からず、自然に母乳を止めても大丈夫か不安です。母乳は張らなくなっています。

生後8ヶ月(修正月齢7ヶ月)の息子を育ててます😄
今現在混合授乳(ミルクより)です。
母乳1回、ミルク2回、離乳食2回です😄
先月末辺りから母乳2回だったり仕事の関係で1回になったりしたときもありました😅
そこで質問です。このまま母乳だけの断乳(卒乳)をしたいのですが母乳外来に相談をした方が良いのでしょうか❔そこで問題があるのは引っ越したばかりで母乳外来のある産婦人科があるか分かりません😅
もしくは、このまま勝手に母乳を辞めちゃっても問題は無いのでしょうか❔
今では、おっぱいが張ることは無いです😄

コメント

理央

お母さんと、お子さん二人ののタイミングで
大丈夫だと思いますよ(^_^)
それにミルクをあげているのなら問題ないと思います☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄
    明日からチャレンジしてみます😄本当にありがとうございます🙏

    • 2月3日
  • 理央

    理央

    私は離乳食始めたタイミングで
    完全にミルクに切り替えました♬
    おっぱい辞めた分、
    いっぱい甘えさせてあげてください♡

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄甘えさせてあげます😄
    最近噛まれるようになったので母乳を辞めちゃおうかなと思っていたのです😨
    辞めるときに何かおっぱいのお手入れをされましたか❔重ね重ねの質問でごめんなさい🙏

    • 2月3日
  • 理央

    理央

    噛まれると痛いですよね(;_;)
    歯が生えてくるともう……💔
    母乳あげてると垂れてくると聞いたので
    お風呂上がりに保湿クリーム塗りながらマッサージしてます(^^)

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くて授乳が嫌になってしまったのです😭下の歯が生えてきたので尚更です😅
    なるほどです😄お風呂上がりにお手入れしていこうと思います😄
    本当にありがとうございます🙏

    • 2月3日