
コメント

る
うちも最初は食べてくれたのに、今は味みてるみたいです(笑)
鰹節パラッとしたらたべたり、さつまいも粥ならパクパクたべます(笑)

ママリ
ですね😅
ベビーフードで味のついたご飯の味を覚えてしまったんでしょうね😅
赤ちゃん、おいしいもの覚えるのはほんと早いです 笑
-
ママリ
そうなんですね!6ヶ月半で味がわかるなんて😂
ベビーフード、たった2回しかあげてないのに…😂- 1月17日
る
うちも最初は食べてくれたのに、今は味みてるみたいです(笑)
鰹節パラッとしたらたべたり、さつまいも粥ならパクパクたべます(笑)
ママリ
ですね😅
ベビーフードで味のついたご飯の味を覚えてしまったんでしょうね😅
赤ちゃん、おいしいもの覚えるのはほんと早いです 笑
ママリ
そうなんですね!6ヶ月半で味がわかるなんて😂
ベビーフード、たった2回しかあげてないのに…😂
「ベビーフード」に関する質問
8ヶ月ですが離乳食が苦手すぎてまだ1回食です😭 手作りも苦手でベビーフードに頼り... 今日も朝病院で時間ずれちゃって離乳食あげませんでしたー💦 まだ大丈夫ですかね?? そろそろちゃんと毎日あげないとよくないでしょうか…
8ヶ月です👶 7ヶ月からの離乳食(和光堂のしらすのうどんベビーフード)をあげたのですがえずいたり、しまいには大量に吐き戻ししてしまいました。 自宅ではオートミールや7ぶがゆ、かきたま、なすやキャベツにんじんなどの…
1歳5ヶ月。 初めて一時預かりをお願いします。 準備をしないとなのですが、お昼ご飯も準備しないとなのですが、お弁当作るべきなのか、ベビーフードにすべきか迷います。 この暑さもあり、ベビーフードがいいのですが、あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり!味がわかってきたんですかね!?😂笑
グルメになってきたのかな〜笑笑
る
きっと分かってきたんですよ!(笑)
うちは鯛とか娘のためだけに買ってペーストにしたのに、最初は食べさせられるまま食べてたのに、今では怒り出すほど嫌いみたいです😭(笑)
せっかくのお刺身が〜って感じです(笑)
でも、出汁で食べてくれるならまだいいですね!
出汁で食べてると、ちゃんと旨みのわかる子になるみたいですよ!
ママリ
わかります!鯛とか刺身を拒否されると泣きたくなりますよね😂
大人でも滅多に食べないのに😂
そうなんですね!旨味がわかる子になるんですね😊
わがままになっちゃったのかと思いました💦笑