子育て・グッズ 生後11日の女の子を育てています。低体重で生まれ、現在2300gは超えてい… 生後11日の女の子を育てています。 低体重で生まれ、現在2300gは超えています。 授乳についてですが、体重を増やす為直母でもいいが、1日1回ミルクもあげるようにと病院から言われました。 足りなければ母乳→ミルク20ml足すようにと言われたのですが、母乳10分→10分やるとだいたい疲れて寝てしまいます。 足りないと判断するのは母乳やっても起きて泣いてるときでしょうか? 初めてでわからないので教えてください。 最終更新:2019年1月17日 お気に入り ミルク 母乳 病院 授乳 体重 女の子 直母 生後11日 erika(6歳) コメント ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡ まだ満腹中枢が未熟のため、お腹いっぱいになったから寝るのではなく、飲み疲れて寝てしまっていると思います。 寝てる時は飲ませれませんので、起きてからあげたらいいと思いますよ(^-^) 1月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント