※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよたん
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳時に乳首が激痛で悩んでいます。搾乳機を使っていて、乳腺炎や胸の痛みがあります。皆さんはどう乗り越えましたか?治る時期はいつ頃でしょうか?

生後5日目の赤ちゃんを育ててます👶

3日目あたりから授乳の時に乳首が激痛です😰
別に切れていないし先を吸わせてる訳でなく、看護師さんにも上手に吸わせれてる!と褒められました😖

痛すぎて搾乳機を買い、搾乳機に頼ってしまいます…
特に完母で!とは思っていませんが、乳腺炎などが心配なのと、産まれてすぐの母乳はすごく栄養があると聞いたので母乳を飲ませてからミルクをたすようにしてます!

胸も張ってきて痛いのと、脇の下あたりにシコリができています…

一応ピュアレーンを塗っているのですが中々良くなりません。
皆さんどうやって乗り越えましたか?
いつ頃からなおりますか?

コメント

みー

乳頭保護器はどうですか?☺️
私は血豆が出来、出血もありましたが、乳頭保護器使って授乳していたら、1週間ほどで痛くなくなりました😊

  • ひよたん

    ひよたん

    ありがとうございます😊
    乳頭保護器!調べてみます😖

    • 1月17日
yuca

私も乳首2回切れてしまいました😂ピュアレーンは気休めですが乾燥させないようにこまめに塗ってました!
うちの子もそうなんですが吸い方が上手じゃないのかもしれないですね😭
3ヶ月くらいまで痛み我慢してました😤
負けじとあげ続けたら今は乳首がゴムみたいに伸びます😂

  • ひよたん

    ひよたん

    ありがとうございます😊
    3ヶ月まで!?大変です…
    吸い方上手じゃないのと、乳首が硬いんですよね…😭
    やっぱり耐えるしかないですよね😰

    • 1月17日
かた子

生後一ヶ月になりますが、まだ痛いです(^◇^;)
入院していた頃は切れたり血豆ができたりした痛みでしたが、今はヒリヒリする感じです💦
上の子の時もそうでしたが、もう少しするとどんな角度で吸われても平気なくらいに強くなると思うので、お互いもうしばらくがんばりましょう!!
ちなみに入院中はランシノーを授乳の度にしっかり塗っていました。
あとはひたすら歯を食いしばって我慢(笑)

  • ひよたん

    ひよたん

    ありがとうございます!

    やっぱり1ヶ月じゃ痛いですよね…
    搾乳機も使いながら休み休みであげてますがやっぱり痛いです😰
    我慢…お互い頑張りましょう🥺

    • 1月17日
なつみ

私も痛いです!
切れてるとか何かあるわけでもないですが
吸い始めが特に痛くて
つぶされた⁈と思うくらいに痛いです笑

  • ひよたん

    ひよたん

    ありがとうございます✨
    ほんまに痛いですよね!
    胸も張って痛い、乳首も痛い。もうどうなってんの!?状態です😂

    • 1月17日