

はじめてのママリ🔰
うちも同じです🙋♀️
後追いし離れてくれません😅
可愛いより大変で大変で💦
何回も外に出ていましたが、寒いですもんね😨
最近はつかまり立ちを始めて少し離れて遊んでくれるようになりました!😆あと、テレビを少し見てくれて楽になりました!

まりも
同じです…
私が視界に入ると泣きます…笑
重くなってきたし大変ですよね( ; ; )
頑張りましょう😂

ミルキー
日によって、ギャン泣きばかりです。
夜泣きもハンパなくて😂
風邪気味なので、今日は買い物も控えて…
午後からおんぶして、庭の水やりをしたら、少しだけ機嫌が良くなりました。
ハイハイや、つかまり立ちが出来るようになってきたので、いないいないばあをつけておけば、少しひとりで遊べるようになりました。でも、近くにいないと、泣きます😭
黄昏泣きが終わったから、次は、この時期をこえるんだと思います💦

北の大地のさくらママ
同じです(´;ω;`)やはり後追いですね。見つけると泣き出して、旦那の場合だとニコニコ(´;ω;`)

sary
同じです🙆♀️
午前に犬の散歩と共に娘もお散歩。
午後は3時間ほどお散歩してます(笑)
最近お座りができるようになってから少しずつ一人で遊べるようになってきましたが、それまでは本当に泣き虫で抱っこ以外は泣いている状態でした。
それでも、やはりまだまだ泣き虫です😭
あとは、教育テレビを見せると比較的泣かないようになった気がします🤔
あまり泣かない子見てると羨ましく感じてしまいます😓
コメント