
離乳食作りで悩んでいます。みじん切りが苦手で、みじん切りチョッパーかブレンダーか迷っています。ブレンダーにみじん切り機能つきのものを見つけました。どちらを選ぶべきでしょうか?
離乳食はじめて1ヶ月半ですが、ブレンダー買おうかどうしようか悩んでます。
みじん切りなどを少量まぜつつあるのですが、みじん切りが嫌いすぎて心が折れそうです😱そのため、みじん切りチョッパーを買おうと思いましたが、いいなと思うものが2000円します。
なら、ちょっと足したらフードプロセッサーが買えるなぁと迷ってしまいました。
いろいろ探したら、ブレンダーにみじん切りできる機能(チョッパー?)がついているものを見つけました。価格の4000円未満。
ペースト作るのに、ミキサー使っていましたが、少量ができないためちょっと苦労しました😅次の子ができたら、そのときは絶対ブレンダー買う!と決めています。
皆さんならどうしますか??
- みー(4歳4ヶ月, 6歳)

mama♡
次の子でブレンダー買う予定でしたら、もう今買って使います☺️

ゆき
ブレンダー買います!

てこら
二人目考えてるなら買います!
うちは子ども生まれる前からブレンダー活躍してたので買って損はないと思います。

ずーゆ
私もブレンダー買おうか迷っていましたが結局買わず、手で細かくしたりしてました(^o^;)笑
おろし器ですったりすり鉢ですりつぶしたりしてました☆
案外ペーストの時期短いし手で十分な気が私はしましたぁ✨

ライトニング
離乳食だけの為になら買いません。
ペーストにする期間はホントに短いし、BFのおかゆや野菜や魚もあるし、芋類はすり潰して伸ばせばイケるしなんとかなってたので。
今はぶんぶんチョッパー重宝してます😊
価格も900円くらいでしたし!

よー
ハンドブレンダー使ってますが、一瞬で終わるので本当に楽です😭
なくてもできますが、楽さを知ってるとあって良かったなと思います!
普段の料理にも結構使えますよ☺️

みー
悩みましたが、二人目考えてるなら買った方がいいという言葉に背中を押され買うことにしました!!
調理好きで、ポタージュやマッシュポテトとかも作るので、便利だなぁと思っていましたし。
コメント