
子供の冷え性対策について、みなさんがしていることを教えてください。食事や運動など、何でもいいのでアドバイスをお願いします。
こどもの冷え性対策はどんなことされてますか?
こどもの手足が冷たいのは体温調節してるからと軽く見ていたらしもやけのような感じになってしまったのできんきんに冷たくしないような対策をしたいのですが靴下を履かせても逆に汗で冷えることもあると書いてありなにをしたらいいかわからず😭
みなさんがお子さんがあまり寒くならないようにしてることを教えてほしいなと思い質問しました。
食事でも、運動でも、なんでもいいので教えてください💦
- 2歳児まま🌾
コメント

オレンジミント
うちの子も冷え性なのか手足が冷たくて対策に困ってます💦
仰る通り、家の中でも靴下履かせるのはあまり良くないみたいですもんね💦
私は食事の度にほうじ茶をあげるようにしてるくらいですかね💦
麦茶などより体を温める作用がありますし
小児科の先生に相談しても体温調節してるから大丈夫と言われても心配ですよね😭

ストロベリー
部屋を暖かくするくらいですかね🤔
あとはホットカーペットつけてます😄
-
2歳児まま🌾
そうですよね💦
早く暖かくなることを願うはかりです💦- 1月17日
2歳児まま🌾
小児科の先生もあまりこどもの冷え性のこと取り扱ってくれないですよね💦💦靴下悩みますね。室内でもフローリングのところは冷たくなるし…いま保湿して結局履かせちゃいましたが蒸れもよくないんですね💦
ほうじ茶ですか!試してみます!
わたしも昔は体温低く、手足よく冷たくなっていたので同じ体質かな?と思ってます汗
あっ、いま書いていて思い出しました。
わたしの体温が上がり始めたのは白湯を毎朝飲み始めたあたりと、ルイボスティも飲むようになったからでした!
オレンジミント
確かに蒸れるのも良くないみたいですね💦
手足の先から汗を出して体温調節してるらしいですからね😰
やっぱりそれを妨げるのは良くないのか…
大人より代謝が良いから気にしなくても良いということなんですかね😅
娘のは多分旦那からの遺伝な気がします😂旦那が冷え性なので(笑)
私自身は逆にいつも手足温かくて冷え性ではないので🤔
毎朝白湯飲むのは良いって聞いたことはありますね✨
多分お通じにも良いですよね!
あと体を温めるものというと根菜類や生姜、シナモンとかですかね😅
生姜とかなんてまだ与えても食べないだろうし悩ましいですね😵
2歳児まま🌾
大人の冷え性対策ができるといいんですけどね💦