
1歳半以上のお子さんには、ベビーダノンかプチダノンをあげていますか?プチダノンの種類が少ないので、ベビーダノンを買っていましたが、この月齢ではもうベビーダノンは必要ないかな?
1歳半以降の方、あげる時はベビーダノンとプチダノンどちらあげてますか?🤔
プチダノン種類少なくて、種類が豊富なベビーダノンいつも買ってるんですがこの月齢だともうベビーダノンは買わないですかね?😌💦
ベビーダノンは2層になってるのも好きです!😂✨
※他のヨーグルトもあげてるので、うちは他のあげてますよみたいなコメントは求めてません😅
- ❤︎(5歳10ヶ月, 8歳)

きなこ
あまり深く考えず、ベビーダノンもあげちゃってます✨

みゆ
うちの子はベビーダノン嫌いみたいで、かなり早々からプチダノンばかりです😂
でも食べてくれるならベビーダノン全然ありだと思いますよ〜❤️
野菜とかあるので多少は補助食にもなりそうですし😋

なち
好んで食べてるうちはベビーダノンにしようと思っています!
普通のより甘さも控えめだし、野菜とかなのでいいかなと!

❤︎
コメントありがとうございます!😳
食べてくれるならまだいいですかね✨
うちだけかなと思いましたが、よかったです✨
コメント