
コメント

だいちゃん
本当その通りです!
まだ専業主婦ですが、子連れ出勤はしようと思えないです💦
保育士さんにもっと割にあった給料を払ってあげて欲しいですよね!

カバゴン☆
ほんとですよね😣
それなら会社に託児所後押しとかして欲しいです💦
-
あやめる
たしかに!
てか子連れ出勤に16億って何に遣うんだ?っ感じですよね😇(笑)- 1月17日
-
カバゴン☆
政治家はママリを毎日見て学んで欲しいです😅
- 1月17日
-
あやめる
たしかに!(笑)
わたしTwitterもしてますが、そこのママ垢も同じこと思ってる方が多いので、ママ達で嘆願書?署名?とかしたら違う方向性で考えてくれないですかねー😅💦- 1月17日

まーぶるちょこ
そんな話が出てるんですか🙄?
しかも16億、、、
国民からの血税を何回無駄にしたら気が済むんですかね(>_<)
それで消費税増税とかふざけすぎてる、、💦
-
あやめる
そうみたいですー!
なんやそれですよね(笑)
ほんとに☺️☺️そこに16億もかけるならもっとあるやろ!!って思いますよね( ˇωˇ )- 1月17日
-
まーぶるちょこ
ほーんとに!
待機児童も全然解消されてないし、、
保育園無償化もおかしいですよね🙄
そんなことするんだったら、保育園の増設とか保育士さんの給料あげたり、どう支援したら負担が減るかとかそっちに力注いでほしいですね😭
日本沈没させる気なのかな、、💦- 1月17日
-
あやめる
日本沈没!(笑)
そうかもしれないです🤗こんなんじゃ少子化止められませんけどーー!?っていう(笑)
無償化もありがたいけど、え、そこ?って気持ちの方が大きいです😅💦政策の方向性間違ってますよね😇- 1月17日
-
まーぶるちょこ
ですよねー😭笑
無償化も「支払いしなくていいんだ!やったー!」で済むならいいんですけどね💦
そんな上手い話ないですもんね(>_<)
今の経済状況のツケが子供たち世代に回ってくるのかなと思うとゾッとします😭
政治家しっかりしてー😭🙏- 1月17日
あやめる
ですよねーーー!
おじ様方も1回子連れ出勤してから政策立ててくれーって思います(笑)きっと子育ては奥様に丸投げしてたからこんな政策が出てくるんでしょうね😅💦