

ママリ
差し乳になったのではないでしょうか😄授乳前後で赤ちゃんの体重はかると安心できると思いますよ☺️

🐤
赤ちゃんはお腹いっぱいでも乳首加えるので
寝ぐずりとかはないですかね??
1回思いっきり泣かせてから寝かしつけるとコテっと寝たりします( ˊᵕˋ ;)💦
あとは、旦那さんが機嫌悪そうだったり
それを気にしてるママの感情を察知して赤ちゃんが泣くのもあるかも( ˊᵕˋ ;)💦
赤ちゃんて本当に見えないものに敏感です!!
うちは、はぁ~って疲れた顔であやしてるとギャン泣き
作り笑顔したら即寝しました!笑

2人のお母さん
私も2人目急に出なくなって
母乳あげたかったけど子供の為にも
ミルクにしました。
気持ち楽になりましたよ。
母乳あげたいけど出なくて自分
せめて、上げ続けても子供も
泣いて寝なくて💧
ミルクあげてみようかな…と
あげてみたら飲むし寝るしで🤔
たんぽぽ茶飲んだら止まった母乳が
でた!とも聞いたのとあります😶

マママ❇︎
わたしは早くから差し乳になりました😊(パンパンに張らずに乳首をくわえさせたら出る仕組みに変わったんです。)それではないですか?
おしっこ、うんこは出てますか?
おしっこが1日6回以上出ているなら母乳も出ているはずですよ!
ゲップが出ないときも泣いたりします。また眠いのに眠れないとか。
止まらないくらい出ていた母乳がいきなり止まるとは思えないので、泣いている原因はおっぱいじゃないのかな~と思いました!
コメント