※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

最近、夜中や朝方に起きてミルク飲んで次寝るまでに1時間ぐらいかかる💦すぐに寝てくれなくなった💦

最近、夜中や朝方に起きてミルク飲んで次寝るまでに1時間ぐらいかかる💦
すぐに寝てくれなくなった💦

コメント

もえ

初めまして!もうすぐ5カ月の娘を育てているんですが、うちも最近そうです😅スッキリしたような顔をしておしゃべりしたりしてます💦😵そのうち1時間くらいで飽きてぐずり始めます笑
なんなんですかね😅

  • まるる

    まるる

    ウチもおしゃべりしてるから、旦那のお弁当作るのに離れたりすると泣いて
    少し相手してあげるとまた寝ます💦
    長時間寝てくれるようになるまでまだまだ長そうです💦

    • 1月17日
うあ

5ヶ月の男の子ママです!
私のとこもです!
4:30くらいに機嫌よく起きて、オムツ替えて授乳したら寝るかなって思ったら全然寝なくて( ;∀;)
旦那さんのお弁当作ってたらぐずり出して6時くらいにまた寝てって感じです( ;∀;)( ;∀;)

  • まるる

    まるる

    離れると泣きますよね💦
    4:30頃に起きた時はミルクのんで少し抱っこしてたら5時過ぎぐらいには寝てくれます😂

    • 1月17日
COCORO

少しずつ体力ついて成長してるからかもです!

その頃は夜中につかまり立ちして遊んだりしてました😱
月齢ごとに 伝い歩き、おすわり、歩いたり走り出したり ホント落ち着いたのは一歳前くらいでしたねぇ(笑)
遊びたいとか?身体動かしたいとかの気持ちも出てきちゃうのかもですね!

我が子は2時間以上かかってました!

  • まるる

    まるる

    そういう時期なのかもですね😂
    おしゃべりしたり、大声をあげてみたりとニコニコしながらやっているので💦
    眠くなるまで相手してあげないといけないですね💦

    • 1月17日