
コメント

ゆい
うちはその頃は80mlでした!
2ヶ月くらいまでは
それでよく寝ましたが、
それ以降はミルク飲もうが
何度も起きましたよ😂

萩ママ
混合になるので、母乳の哺乳量にもよりますが、まずは、60程から初めてはどうでしょうか☺️?
私は、混合で初めてミルク入れる時、60から初めて20ずつ増やしていきました(^^)
ベビーチェックなどあれば、産科で助産師さんに質問してみるといいかもしれません☺️

きいろ
私も夜寝て欲しくて、寝る前に50mlとかだけ足して居ました!寝る時もあれば寝ない時もありました。
ありがたいことに母乳の出もよく、体重の増えが良すぎて夜ミルクやめました(笑)

へいぽー
うちも新生児から全く寝ない子でしたので(今も2時間おきか3時間おき三時間おき笑)ミルクも80から試しましたがミルクを足そうがそういう問題じゃなかったみたいで寝ませんでした。
なのでいちいち起きてミルクを作るのもきつかったので早々に諦めて
添え乳で乗り切ってます。
母体がもたないです!
一回起きたら寝にくいし!!!
赤ちゃんもですがその時期は
辛いし頑張ってると思うので
母体の回復を優先させてくださいね😭

退会ユーザー
寝る前母乳に足すわけではなく、がっつりミルクを飲ませるなら体重に合ったミルク量で問題ないと思いますよ🤗ミルクの缶などに書いてます♪
私は小児科の先生とも相談して80飲ませてました😊母乳飲ませてから足すなら60と言われました😊
80で足らなそうにしてきてからは100飲ませてました🍼

うさぎ
1ヶ月の頃はずっと3時間置きに起きてたので、同じようにミルクあげてましたが、1ヶ月検診後に体重増えてるから夜ミルクしなくて良いって言われました!
少しずつ1ヶ月半くらいから2回、1回って減っていきましたよ✨
ぴょん
ミルクのんでも寝なくなっちゃう時がくるんですねー😭😭
9ヶ月だと、夜はすんなり寝てくれますか?朝まで何回起きますか?
ゆい
すんなり寝ませんよー🤣
日付変わる頃にやっと寝て、
さっき夜泣きで起きて
また寝ました(笑)
ここ最近だと眠がってるのに
歯が痒いのか寝れず、
夜中から朝までも2〜4回は
必ず起きますねー😧