
6ヵ月の男の子の麦茶や果汁の与え方、マグの使い方について困っています。また、ミルクの摂取量や離乳食に関する悩みもあります。皆さんの経験や意見を聞きたいそうです。6.7ヶ月検診でも相談予定です。
おはようございます
いつもお世話になっております!
明日で6ヶ月になる男の子ママです。
麦茶と果汁なのですが
まだ1度もあげたことありません
タイミングが、なかなかわからなくて困ってます。
あとはマグも1度も使っておらず
明日で6ヵ月になっちゃうのですが
どーしたらいいでしょうか?
そしてミルクトータル1日500ちょいなのですが
離乳食始めて少ししてからこんな調子なのですが
皆さんのお子さんはどうでしたか?
乳首かえてはみたのですが飲む速さは早くなったんですが
やはり100〜120しか飲まずそのあと暴れて叫びます。
大丈夫なのか不安です。
6日に6.7ヶ月検診でも相談予定ですが
皆さんの意見も聞かせて欲しいです。
- 優華(8歳, 9歳)
コメント

ぬーん
果汁あげなくてもいいと思います。
離乳食後に麦茶を飲ませるといいですよ*\(^o^)/*

tamayu
果汁は離乳食のメニューで果物を出すまで気にしなくていいと思いますが、麦茶は離乳食食べる時に一緒に飲ませてましたよ!
お茶は離乳食後の口の中もすっきりさせられるので、ごはんの時間にあげていけばいいと思います。
私は完母だったのでミルクの量はわからないのですが、お腹が空いて泣くのでしょうか?
まだ食べたいのか、飲みたいのか。。
心配ですね。
その辺は検診で相談して解決するといいですね(´・_・`)
-
優華
なるほど、ありがとうございます!
助かりました!
途中まで飲んでそれから足バタバタしたり遊んだりで心配です
機嫌は良いんですけど…- 2月3日

退会ユーザー
麦茶は食後や、お風呂上り、外出後などにあげるのがいいですよ。
特に食後は口をすすぐ意味もあるので習慣にするといいと思います。
果汁は特にあげる必要ないと思います。
離乳食で果物あげることもあるのでそれで充分ですよ。
-
優華
ありがとうございます!
哺乳瓶であげた方がいいのでしょうか?
マグもあるのですが…。- 2月3日
-
退会ユーザー
ママがやりやすいもの、赤ちゃんが飲みやすいものでいいと思いますよ。
うちは最初のころはスプーンであげたりしてました。マグや哺乳瓶を洗うのが面倒で…。
哺乳瓶であげたときは「ミルクかと思ったら全然ちがった、がっかり」感があったのでちゃんと飲んでもらえずイマイチでした。
早い子はストローでも飲めちゃいますし、色々試してみるといいですよ。- 2月3日
-
優華
ありがとうございます!
先ほどスプーンであげたらゴックンして喜んでました!
暫くはスプーンであげてからマグにチャレンジしようと思います!
ほんと助かりました!- 2月3日

退会ユーザー
麦茶と果汁のタイミングは他の方も書かれてるように麦茶は食後や外出時にあげてます。
離乳食で果物はあげてますが、果汁はあげてないです。習慣化してジュースばかり欲しがっても嫌なので。
マグはうちの子は8ヶ月まで使えませんでした(;゚д゚)
それまではスプーンでチビチビあげてました(つд`)
ストローマグはリッチェルのママが蓋を押すと中身が少し出てくるやつで飲ませたら、1日で上手く飲めるようになりましたよ!
ミルクの飲みが減ったのは離乳食始めてミルクが嫌になりつつあるのかもしれませんね…体重が著しく減ったりしてなければ大丈夫だと思いますが、それについては健診で相談するのが1番いいと思います!
-
優華
なるほど…ありがとうございます!
今朝から離乳食後に麦茶をスプーンであげたら喜んで飲んでくれました!
入浴後にもあげてみることにします!
マグはなかなかどう使えばいいかわからなくて困りますヽ(;・ー・)ノ
リッチェルですか!ストローいけそうって判断したらリッチェル使ってみます!
やっぱり離乳食の方が美味しいんですかねヽ(;・ー・)ノ
とりあえず明後日検診なので聞いてみます!
ありがとうございました!- 2月3日
優華
ありがとうございます。°(°`ω´ °)°。