
コメント

退会ユーザー
コンビ肌着にカバーオールです!
赤ちゃんってカイロのように温かいですよね。

ゆい
セパレートなんですが、トレーナーにレギパン、半袖のボディ肌着です☺️
室内など買い物なら私は上着は羽織らず、外に長くいるときは私のコートにくるむようにしています
-
ぴちゃん
ありがとうございます🥰
うちもはやくセパレートで着せたいです🥺- 1月16日

べき
半袖ロンパース+カバーオールです!
私は薄手の長袖にユニクロのライトダウンジャケットですが、子どもがあったかくてぬくぬくしてます(笑)
抱っこ紐ケープをつけてて、ケープの着脱で調節してます😊
-
ぴちゃん
ありがとうございます🥰
子供、温かいですよね!
私も抱っこ紐するときは薄手のダウンにしてみます🥺
抱っこ紐ケープ、UNIQLOの使用しているのですが、うまく使いこなせずで持ち腐れになってしまってます😢- 1月16日
-
べき
幸せな天然カイロですよね❤️
窒息怖くてマフラーもできませんが全然問題ないです(笑)
私は買いたいときにユニクロ品切れしてたのでAmazonでトーネ?とかいうところの安めのやつを買ったんですが、カチっと挟むだけなので慣れれば楽です☺️
最近は寒いので、アカホンの足つきのカバーオール着せてることもありますが、暑くて顔がホカホカしてることも…調節難しいですよね💦- 1月16日
-
ぴちゃん
ほんとそれしね🥰❤️
トーネ調べみます☺️
カバーオール着せるとポカポカし過ぎちゃいますよね🥺
今度電車デビューするので悩みます🥺- 1月17日

つきひろ
半袖ロンパースとカバーオール、靴下を履かせたあとフリースのオールインワンかフリースではないぶ厚めのオールインワンを着せてます。
寒さが厳しい時は抱っこ紐ケープもつけてます。
自転車によく乗るので風よけにもなります。
-
ぴちゃん
ありがとうございます🥰
半袖ロンパース+カバーオールのコメント他の方もしてくれてました🥺
半袖ロンパース持っていないので買ってみます(^^)
オールインワンも欲しいな〜と思いつつどこのがいいか悩んで買えてないです。オススメはありますか??
抱っこ紐ケープも必須アイテムですね!!- 1月16日
-
つきひろ
オールインワン、うちはミキハウスのものをつかってます。
1人目の時に買ってもらったのですが冬の間だけなので3人目もそのままお下がりを着せてます。- 1月17日
-
ぴちゃん
そうなんですね☺️☺️上の子がいるとお下がりあるのいいですね☺️
ありがとうございます🧡- 1月17日
ぴちゃん
ありがとうございます🥰
温かいですよね!
退会ユーザー
あ!あと、て足が寒いので、抱っこ紐カバーを着せてます。
ぴちゃん
抱っこ紐カバー必須アイテムですね!
他の方も使われてる方多いですね!
私もUNIQLOの抱っこ紐カバー使ってるのですが、なんだかうまく使いこなせてません🥺🥺