
コメント

あんこ
哺乳瓶離れをするためにマグで飲ませるので、マグのがいいですよね。。
うちは保育園では1歳ぐらいからコップで飲ませてもらってました
あんこ
哺乳瓶離れをするためにマグで飲ませるので、マグのがいいですよね。。
うちは保育園では1歳ぐらいからコップで飲ませてもらってました
「ココロ・悩み」に関する質問
器が小さいかもしれないのですが、聞いてください。 小3の子供に仲の良いお友達がいます。放課後よく遊ぶ約束をしてきて、いつもは公園が多いのですが、真夏や真冬、雨の日などは家で遊んで良い?と言われるので了承して…
息子が一年生になり、3週間たちました。 家から学校までは徒歩8分くらいです。 集合場所までは、学校の目の前、1分くらいです。 家から10秒程の所に3人同じ登校班の子が居て、集合場所までの方が距離があるって事で、…
息子の自慰行為についての悩みです。 中1の息子なんですが部屋のゴミ箱に丸められたティッシュがたくさんあり、臭いが強烈だったので気付きました。洗濯前に息子の下着に白い液が付いていたり、湯船に精子らしきものが浮…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
やっちゃん
そうですよねー。お茶、白湯はマグストロー付きなら飲んでくれるんですよー。ミルクになると嫌がっててー。どうしようかと。保育園行くときはコップで牛乳飲むことになりますし。
あんこ
逆にマグで飲める物があるなら続けるかいっそ、コップのみにしたらどうでしょうか😂
まだ10ヶ月なら焦らなくていいと思いますが😂
やっちゃん
ですよねーまだ2ヶ月ありますしねー😃笑有難うございます⭐️傾けて?飲めるマグも始めやったんですが、嫌がりストロー練習していくうちに、ストローでは飲めるようになったんです。
様子見ながらコップも練習してみます!