
コメント

ままり
カゴ自体を使用してますが、嫌な顔されたことないです

退会ユーザー
学生の時バイトしてました。
明らかに、いや!このカゴにこの商品の量入り切らんだろ!ってパターンはすごく嫌でしたが、普通にはいりきる量ならスーパーのカゴに入れるのと同じなので嫌じゃなかったです!
今は客側として使ってますが、やはり入れる手間がないので楽ですよ!子連れだと大変ですもんね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋嫌な顔されたことも1度もないです。そういうことする店員さんもあるかもしれないですが😅
-
ちーず
回答ありがとうございます!
それは大変だし嫌ですよね😅
もし入り切らない量だった場合はレジ袋もらうこともできるんでしょうか?😅
楽ですよね!お会計してすぐ変える人が羨ましくて😂
私の考えすぎですね!
買ってみます~♪- 1月16日

m&m
うち使ってますが、嫌な顔されたこと一回もないですよ!
むしろ、慣れてるから勝手にセットしてくれます👍
あれオススメです!笑
レジ打ち終わったら、ヒョイと持ち上げて袋詰め完了なんて時短すぎて辞められません。笑
-
ちーず
回答ありがとうございます!
良かったです✨
店員さんももう慣れたもんですかね✨
本当にすぐ帰ってく人がうらやましくて😂
すぐ買います😂👍- 1月16日

退会ユーザー
明らか入らないでしょみたいな時になんで入らないのって顔された時はいらってします(笑)
普通に入る量なら何も思わないです🙆🏻
-
ちーず
回答ありがとうございます!
それはイラッとしますよね😅
入らない量だった場合はどうするんですか??💦- 1月16日
-
退会ユーザー
少しだったらお惣菜用の袋を渡して、
大量だったらカゴ分けますって言って袋買ってもらってました!笑- 1月16日
-
ちーず
なるほど!ありがとうございます✨
- 1月17日

1姫1王子
スーパーによってはマイバスケット以外はかごにかけれるバッグでもダメってところがありました(* >ω<)
いつも行くスーパーやドラッグストアは大丈夫なので、最初にかご2個持っておいてバッグをセットしたものをレジで出してます。
袋詰めしてもらえるの本当に助かりますよね!
-
ちーず
回答ありがとうございます✨
- 1月16日
ちーず
回答ありがとうございます!
カゴもいいですよね~✨
嫌な顔されないなら良かったです♪