
コメント

ひなの
3歳です(*^_^*)
ご飯に集中できないことはありますが
ちょっと待っててといえば邪魔はしてないです。
その子によると思います(*^_^*)

きょた
うちもご飯ちゅう集中できなかったりはしますが、注意すれば伝わるし、家事も「○○やっちゃうから遊んでて~」といえばだいたい聞いてくれます。しばらくかまってあげてないと、わざと邪魔してきたりはしますけど😃
-
mayu
コメントありがとうございました!
子供に関することで私mamaさんだちもゴタゴタ怒ったりとかはしたくないって思う時ってありますよね…
最近私の息子に自分がどれだけ時間関係なく遊べるおもちゃを買ったら、
家事もほぼ邪魔されなくなったんですが、自分が遊び終えると邪魔が入るんです…(・_・;)- 1月16日

むぎちゃん
次男が三歳になりましたが、
2歳過ぎから幼稚園に行ってるからか
座って食べれるようになりました💡
集中力は短いし、たまにウロウロしますが💦
家事してる時は一人遊びしてるので、
あまり邪魔して来ないです。
その子によるとは思いますが🤔
mayu
返事ありがとうございます!とっても嬉しいです☺️そうですよね…私のところだけが、アタフタになってると思ってました…コメントありがとうございました